相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

警察官を目指しているものの、家族のことも心配で、何を優先すべきなのかわかりません

ご相談者:20代/女性

はじめまして。私は現在25歳で、警察官を目指して勉強してます。
22歳の頃からなりたいと思って、3回ほど試験を受けてますが落ちてしまい、でもまだ諦められないです。警察官という職業は大変だと思いますが魅力もたくさんあって、だんだんとなりたい気持ちが強くなっています。独学で難しいのですが本当になりたいので目指しています。

しかし、問題は自分の事だけではなく、家庭にあります。

両親が仲が悪く、父が暴力をふるうことがあるので私が今まで仲裁してきました。家事にも協力的ではないし、母は病気がちで家のことは母と二人でやってきました。
もし警察官になることができたら、警察学校に10か月完全寮生活になります。そのあともおそらく自宅からは通えないと思います。

家の事が心配です。私は警察官になろうと考えているのは間違っているのかなんて思ってしまいます。
実際、母にも「お前がこのうちから出たら、どうなっちゃうんだろう・・・」と言われます。

色々と考えているうちに、諦めて違う道を選べばうちの事は安泰かな・・・と。でも今諦めたら後に絶対後悔しそう・・・。なんだか、なにを取ったらいいか分からなくなってます。

確かに、母や妹の事が心配です。

だから、警察官になれたら両親に離婚してもらって母と妹と3人で暮らしていけたらいいと考えました。でも私の稼ぎでこれから生きていけるかとか、そんなに甘くないと思うからどうしていいか分からないです。

長くなってすみません。なにを伝えたいのか自分でもわかりにくくなってしまいました。

とにかく、何を優先すべきなのか、どう整理していったらいいのか分からなくなって困っています。アドバイスお願いします。

20代/女性 | 日付:2008年9月 8日(月) 17:07 JST | 閲覧件数: 1,418

何を優先すべきかではなく、何を優先したいのかを考えてみてください

心理カウンセラー 筒井 恵里子

何を優先すべきなのか、と悩んでいるご様子ですが、あなたは何を優先したいのですか?
25歳のあなたが、これからのことを考えて何を優先していきたいと思っているか、そこが一番大事なのではないでしょうか。あなたの人生ですから、後悔したり誰かのせいにしたりしないで生きていくために今何をしたいのかを考えてみてください。

回答日時:2008年9月14日(日) 23:13 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
筒井 恵里子相談件数:229件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら