相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

不安で学校にも行けず

ご相談者:10代/女性

高1の時、いじめられて病気になってしまい、中退してからずっと家にいます。定時制高校へ行くことも考えたのですが、いじめられたことが気になって、どうしても決心がつきません。
大学入学資格検定に合格したいのですが、独学では難しく両親に大検の予備校に行きたいと頼みましたが「どうしてそう気持ちがコロコロ変わるんだ」と反対されてしまいました。
親は私に外でアルバイトなど仕事をさせたいようです。
私のことを考えての意見なのですが、一度も働いた経験はなく、不安でたまりません。
将来の夢は介護福祉士の資格をとれたらいいな、と思っているのですが...。
他人に言われるとすぐ気にしてしまい、何もかも中途半端で終わってしまいます。
どうしたら一つのことをやりたいと思い続け、行動力を持てるようになりますか。

10代/女性 | 日付:2007年12月19日(水) 20:59 JST | 閲覧件数: 1,499

心からやりたいと思うことを始めましょう

心理カウンセラー 筒井 恵里子

まずあなた自身が本当にしたいことは何か、それを自分の心に聞いてみましょう。
やるべきことややらなければいけないこと、ではなく「やりたいこと」です。
出来るか出来ないかは二の次です。やりたい!という気持ちで取り組むことはストレスにならずパワーも出ます。やりたいことがはっきりしたら次は「自分には出来る!」と信じることです。出来ないと思ってやると出来ない方向へ向かい、出来ると信じてやれば出来る方向へ向かうものです。
それと、あなたはいじめという辛い体験をされました。
詳しい内容は文面からではわかりませんが、病気になったり結果的に中退をすることになったり、それはそれは苦しかったことと思います。
いじめの問題でカウンセリングにいらっしゃる方は多いです。カウンセリングを受けることでいじめの傷を癒し学生生活や社会生活を再スタートしていっています。
いじめは100%いじめた側が悪いです。あなたは何も悪くありません。
だからあなたにはそのいじめの体験を乗り越えて前向きにいきいきと生きていって欲しいと思います。

回答日時:2007年12月19日(水) 20:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
筒井 恵里子相談件数:229件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら