相談&回答

約8分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

夫の心が判りません

ご相談者:40代/女性

はじめまして。大学生と中学生の子供が居ます。 
 主人のことなのですが、今年の春頃から急に携帯を肌身離さず持つようになり、明らかに今までと様子が違ってきました。
ガマンできずにメールを見てみると案の定女性からのもので、相手は同じ職場のひとでした。もう内容はその人からの告白や会いたいとかラブレターそのものでした。ただ主人の送信が消えていたのでどんな会話かは想像するしかないのですが・・・・・
  私もその時に『これは何!』と突きつければ良かったのに、何故か言えず悶々とする日々でした。が、やっぱりガマンできずに突きつけようとしたら、証拠であるメールが消されてありどうしようもありませんでした。それでも最近おかしいと必死に訴えても、会社の後輩の相談に乗ってるだけとか、恋愛感情はないとか、ウソばかり・・・・・このままでは体の関係に発展しそうでした。
 ある日偽名で登録してある彼女の物をみつけ、それを見せると『メールはしない、会社だけの普通の関係になるから』とアドレスを変え、彼女のアドレスも携帯から削除してくれました。
  私も今度だけはと不安を抱えながらも許しました。
 ところがそれから一月ほど経ったある日、消去したはずの彼女への送信履歴をみつけてしまいました。もうまた裏切られたとショックでなりません。簡単に約束を破ってしまう彼の気持ちがわかりません。
  そのことを今度は直ぐにぶつけると、「俺はそんなに信用ないのか」と逆切れする始末。
メールをチェックしてたことが、気に入らなかったようで。
確かに信じ切れては居なかったと思います、以前あれだけウソばかり言われてしまうとどこかで疑っている自分が居ます。相手もまだ同じ職場に居ると思うと不安でなりません。 
 メールをしないと言ってから関係を修復しようと彼も頑張っていただけに、今度の行動はほんとにわかりません。ほとぼりが冷めたらまた縁りを戻そうということなんでしょうか?彼の気持ちがわからなくなりました。ご意見お願いします。

40代/女性 | 日付:2008年8月25日(月) 15:01 JST | 閲覧件数: 2,513

考え方のチャンネルを変えましょう

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

ご主人の気持ちが判らずに苦しまれている様子・・・・・・私はkyabawanさんの気持ちは判りますよ。
すこし辛口のお話しですが お読み下さい。

kyabawanさんはご主人の気持ちが 判らないのではなく 実は 見ようとしていないのです。
kyabawanさんは ご主人は 「浮気は もう止めてくれるはずだ」という 希望と限定で
物事を見ている為その他の 答えが入ってこないのです。

これは 心理学的な 話になりますが 「求める答えの方に 答えを求める」と云うことがあります。
つまり ご主人がもう絶対 浮気はしていないことを望むばかりに その他の事が認められないのです。

具体的に言いますと kyabawanさんは 「夫の浮気はもう終っている」 「終ると約束してくれたから
 終っているはずだ」と信じたいばかりに 現実起きてくる 携帯メールや 受信履歴が
見つかったら ご主人の言葉と現実との間にギャップが生まれ 「何故なんだろう?」「わからない」になるのです。

私は 数多くのこうした相談から 見えている答えがあります。
こうして 私へ回答を求められたということは たとえ認めたく無い意見でも
受け入れて下さらなくては 何人のカウンセラーの先生に意見を求めても らちが明きません。

だから その覚悟があってのご質問だと解釈して ここは厳しく お話しします。


まず 「一旦始まった不倫は そう簡単に終らない」というのが 答えです。

夫は なぜ 嘘を付くの?とkyabawanさんは お思いでしょうけれど
不倫を続けたいからです。ばれたくないのです。

不倫は そもそも正直者はできません。

kyabawanさんはご主人が いつ浮気相手と親しくしていたか 判らなかったでしょう?

ご主人が 女性とデートをするにも 奥様には 残業という嘘をつきます。
外泊をしたいときは 出張という嘘をつきます。
肉体関係を疑われたくない時は 「ただ 相談に乗っていた」というプラトニックに仕立て上げます。

そうです、不倫は まず奥様を騙す所から始まるのです。

つまり不倫は 「大嘘」の塊りです。

この不倫を奥様に見つかったくらいでは 普通は簡単に止めません。
できれば ばれずに もっと巧妙に デートをする為に もう終ったと嘘をつくのです。

しかし 奥様の猜疑心のお陰で バレてしまい 腹立たしくなるのです。
でも いくら腹が立っても 当っているだけに 言葉を失うのです。

言葉を失った男性は どうすると思いますか?

これが 「逆ギレ」 です。 逆ギレして 妻の疑いを制止するしかないのです。

どうですか?これでお判りいただけたでしょうか?

ご主人の心が判らないとされていましたが 判らないのではなく 
kyabawanさんの 「こうであってほしい」との 願いが 決め付けになってしまっているのです。
だから 答えが一つしかないため それ以外の現象が起きた時 判らなくなるのです。

kyabawanさんの気持ちの中に こんな気持ちはないですか?

「話し合いで 浮気は止めると約束したから やぶるハズはないだろう」
「家族の事を愛していたら 浮気を継続するハズはない」
「誠意のある夫は私のお願いを 聞き入れてくれるハズ」

という 「ハズ」 に 拘る事は 自分をも 苦しめます。

「疑いたくないのに 猜疑心が消えない私は 心の卑しい人間かも?」
「夫を信じたいのに信じられないのな妻として失格だ」

こんな風に自分を責めていませんか?

ここで 新しい答えが出てきて・・・・・それを受けとめることができたら 随分気持ちが
楽になりますよ。

心は 行動に表れます。
心が 判らない時は 行動をみれば ある程度 予想はつきます。

意外と 答えはシンプルです。

ご主人は 何故 メルアドを変えてまで メールをしたのでしょうか?

なぜ 女性の名前を変えてまで 登録しなおしたのでしょうか

今でも携帯を肌身離さず?もしくはロックしてある?

答えは すべて それは見られたくないメールを打つためです。
つまり女性とは継続中と云うことです。

どうですか?答えはシンプルでしょう
ご主人は 浮気を止める気は 今の所ありません。

信じたい 嫌われたくない 夫を尊重したい・・・
こんな気持ちはよく判りますが ではなぜ 今も信じられないのでしょうか?

信じる事実が無いからです。
信じられないからと反省する前に 信じられる事実があるか検証もせず、
やみ雲に信じる事こそ 無理があるでしょう。

本当に信じられることとは 「疑う余地」が無くなったときではないでしょうか?

ならば どうしたら良いか?

一つだけ してはならない事をお教えしましょう。

「暫く様子を見る」・・・・・・という 放置です。
ここまでご主人がのめり込んでいる場合は 様子を見ることは 相手との絆を深める
時間を与える事になります。

また逆に 女性の情が深くなれば 最初は火遊びのつもりでも いつ本気になるかわかりません。
妻への嫉妬で なおさらご主人を放さなくなるかもしれません。

kyabawanさんは ご主人との夫婦の問題として捉えてられますが 実は もう
2人だけの問題ではなくなってきています。

相手があることだという事をお判り下さい。
もっと その女性とご主人は 時間が経てば経つほど 別れがたくなります。
このままでは ご主人は離婚を言い出すかもしれません。

今 なすべきことは 相手に絆と情を深める時間を与えては いけないということです。
様子を見るという 消極的姿勢が 今現在 ご主人と女性の交際を助長させる結果に
なった事を 以前の体験で身を体験されたと思うのです。
何度も 許す妻・・・・・これは 美談ではありますが ご主人とその女性に
免疫性を与えてしまい どんどん 嘘が巧妙になるだけです。

今 なすべきことは その女性からの 「ご主人奪還作戦」 しかありません。

今日からは 頭を切り替えてください。
話し合いをして 誠意を持って家族の大切さを トツトツと話せば 判ってくれる・・・・

話し合いで解決する・・・・・・まだ そのように考えてませんか?

話し合いも有効な時期はあります。でもkyabawanさんの問題は 実はもう
そのような段階ではないと知って頂きたいのです。

子供の頃を思い出して下さい。
隠していた赤点の答案用紙がお母さんに見つかり テーブルを挟み
「ちょっと座りなさい」・・・・なんて言われたら 心臓バクバクだったでしょ?

kyabawanさんは  ご主人をテーブルに着かせる恐いお母さんならば いいでしょう。
でも ご主人は 話し合いなんて 一番避けたい行為です。
だから その場を立ち去る為に 「逆ギレ」 をして 蹴散らすのです。

逆ギレされて 悲しんでいるようじゃ いけません。

このままでは 残念ながら 生活費を入れなくなるか 借金作るか ご主人が家出をするかも
しれません 手遅れにならないうちに kyabawanさんが考えを変えることからはじめ
ご主人を取り戻しましょう。

これまでの 事例が沢山あり ギリギリ、夫を取り返せた方のお手伝いをしました。

今後に必要なのは 考え方の指標と 覚悟と勇気。
離婚は してはいけません。
ただ 受身でご主人に舵を取らせているようでは 解決もしません。

必要であれば 「詳しい仕事内容(料金/サービス/営業時間)」をご覧の上、ご連絡下さい。

このプロに有料相談

回答日時:2008年8月26日(火) 18:58 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら