相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

同居している姑とどうしても合いません。

ご相談者:40代/女性

同居している姑とどうしても合いません。
同居して20年近くなります。
姑も90才近くなり介護が少しずつ必要になっています。
結婚と同時に同居。
それ以来、どうしても上手く行きません。
今までにも具合が悪かった時、色々世話をした事もありますが、
私は疲れとストレスでイライラしていまいます。
こちらの気持ちは言っても伝わらず、姑は口が達者で、
私は我慢したり、黙ったり…という繰り返しです。

最近、年取った姑は転びやすく、また、色々手伝わなくてはならなく
なってきましたが。
今までのことを考えると、私には世話をする自身がありません。
主人には、姉、兄もいます。
主人は、大人しい性格です。

なにか、良い方法はないでしょうか?

40代/女性 | 日付:2008年8月 7日(木) 22:25 JST | 閲覧件数: 1,381

ご主人やご主人の兄弟、ヘルパーにサポートしてもらって下さい。

佐古 康弘

20年近く同居しているのに合わないのですか?
こちらの気持ちは言っても伝わらず、姑は口が達者で、あなたは我慢したり、黙ったり…という繰り返しならば合わないのでなくあなたが姑を苦手にしているのでは?
合わないと苦手は違います。
合わないとはお互いが嫌がって話し合いすらもてないのです。
あなたは姑さんと話し合いは出来ている。
しかし姑さんは口達者な為、自分の意見は通らず苦手になっているのではありませんか?
苦手は苦手で辛いですが自分が変わる事で進展しやすいですよ。
我慢せずに言い返すのか誰かのサポートを得て反論するのかはどう変わるかは自由ですが自分が変わらなければ何も変わらない事は覚えておきましょう。
そして介護が必要になってきたとの事ですが疲れやイライラが増すのは当たり前です。
それは姑との人間関係の問題ではないので更に嫌いと思わないように注意してください。
八つ当たりになっては人間関係を築く事はできません。
もちろん一人で抱え込む必要はありませんよ。
ご主人やご主人の兄弟、ヘルパーにサポートしてもらって下さい。
あなたに出来る事をしてあげれば良いのです。

このプロに有料相談

回答日時:2008年8月14日(木) 17:26 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら