相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:20代/女性
質問のタイトル:
もう会いたく友人への対応
本文:
もう会いたくない友人への対応について。
中学生時代からの友人で社会人になってからも頻繁に会う中だったのですが、3年ほど前から会っても疲れる事が多くなりこちらから誘う事はなくなりました。
理由としては身勝手で気分屋な所が多く、こちらが気を使う事に疲れました。
具体的には機嫌の良い時と悪い時の差が激しい事や、食事に行っても愚痴を聞かされるだけだったり等です。旅行に行っても疲れるとあからさまに機嫌が悪くなり一切話さなくなります…
そんな態度をされても笑顔で気を使って声をかけたりしていました。
多分本人は全く気づいていません。
もう2年ほど会ってないのですが、先日連絡がありました…電話に出れば確実に食事に行こうと言われるので怖くて掛け直していません。
音信不通にするにも罪悪感があり、本人に会いたくない理由を言うのも気が引けます…
どうすれば良いのでしょうか。
会わなくなり自分の気持ちはとても楽になりましたが、友人に対して悪い事をしたなと思いやモヤモヤしてしまいます。
アドバイス頂けましたら幸いです。
20代/女性 | 日付:2017年12月17日(日) 18:12 JST | 閲覧件数: 237
回答日時:2025年5月26日(月) 05:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。