相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 尾崎 宗一郎
ご相談者:40代/女性
今住んでいる集合住宅はぼろアパートで、築数十年は経過しています。
なので、壁は非常にうすく上下階お隣の話し声は筒抜けです・・
日中の午前中に編み物をしていてかぎ針を落としたら、気に障られたのか真
下の階の方が、ズタズタと玄関まで走って行ってドアを蹴るような音がして、委縮してしまいました><
夜中の3時ごろにもトントンと壁を連打っする音がするので、知り合いが来たので「変な音がして怖くてね~」って話すと、翌日から、知り合いと話したのが聞こえていたのか日中、昼間に決まって9時から13時まで連続ではありませんが、トントンと壁を叩く音がします・・
最初、こちらも怖くて反応しましたが、知らん顔していたら、「あれ~いないんだ~」、「おらん!!」
っと言ってやめました・・・
音については、無視していますが、これに関しては、無視するだけで、何も対処できないでしょうか・・><
40代/女性 | 日付:2014年11月20日(木) 13:09 JST | 閲覧件数: 366
回答日時:2025年5月26日(月) 08:53 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。