相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:メンタルカウンセラー・離婚カウンセラー 須藤 幸(ゆき)
ご相談者:20代/女性
最近、些細なことで発狂したり過呼吸になったり急に泣けて止まらなくなったりします。物忘れもひどく、メモしたことも忘れ、それなのに何度も確認しないと気がすみません。夜は1時間おきに目が覚めてしまいます。
一歳になったばかりの息子がいるのですが、昨日もぐずってなかなか寝ない息子に苛立ち、旦那の前で発狂し泣き叫んでしまいました。過呼吸になり苦しくてもう死んでしまいたいと思いました。けど、子供を残して死ねません。死ぬこともできない弱虫だと思いさらに苦しくなりました。
旦那は、育児にも家事にも積極的です。仕事も真面目にしてくれます。けど、心の病気に関しては否定的です。昨日私が発狂したときも子供を連れて逃げるように外へ出ていきました。
逃げたくなる気持ちも分かります。私の妹が数年前までひどく荒れていて、心療内科に通っていたとき、なるべく家に帰らないようにしたことがあるので、おかしな私を見て逃げたくなる旦那の気持ちはよく分かります。
けど、もうどうしていいか分かりません。妹のこともあったので、母に相談して心配かけたくありません。旦那に一度泣きながら病院に行きたいと頼みましたが、大丈夫だよ普通だよと言われまともに聞き入れてもらえません。旦那の言う通り私の考えすぎでしょうか。自分でももう分かりません。
でも、このままでは旦那に捨てられてしまうような気がしてこわくてしかたないです。
アドバイスよろしくお願いします。
20代/女性 | 日付:2014年10月27日(月) 09:11 JST | 閲覧件数: 433
回答日時:2025年5月26日(月) 07:10 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。