相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:セラピスト・カウンセラー 寛美
ご相談者:10代/女性
初めまして。19歳 大学生です。
小さな悩みで申し訳ないのですが、友達関係で悩んでいます。
私にはとても仲のいい女友達がいるのですが、たまに私への態度が豹変することがあるんです。悪いことをした覚えは全くないのですが、ある日突然話しかけてくれなくなったり、目も合わせてくれないことがしばしばあります。話しかけて無視はされないのですが、ほとんど相手からは話しかけてくれず、他の友達ばかりに話しています。 彼女は大学からの付き合いで深い関係ではないですが、いままでの付き合いの中で見ていくと、おそらく気分屋です。なのでその日の気分によって変わる人なんだと思います。あくまで予想ですが^^; また彼女とは何度かトラブルを起こしていて、その時は悪くなくても私から謝ります。でないといつまでも続くので・・・。 彼女は相手から謝るまで無視をするようなタイプらしいです。 私もそれで辛い思いをしてきました。気にしないでいこうとも考えましたが、一人になるとずっとそのことばかり考えてしまいます。
もう大学生なのでこんなことで悩みたくないのですが、やはり仲良くしていきたいです。
私ははっきりと言えるタイプではないので、今後このようなことが起きた時にどう対応していけばいいのかアドバイスを頂けたら幸いです。
10代/女性 | 日付:2014年10月 1日(水) 16:55 JST | 閲覧件数: 697
nicomimiさん
はじめまして。
ご相談どうもありがとうございます。
お友達との関係でお悩みのようですね。
そうですね、nicomimiさんのおっしゃる通り
おそらく彼女は気分屋さんなのでしょうね。
nicomimiさんは優しい方なので
彼女の気分に振り回されてしまい
不安や心配で心が疲れてしまっているのではないでしょうか。
自分が悪くないのに謝るというのは辛いことですよね。
人の性格というのは突然変わる
ものではないですので
おそらく同じ事の繰り返しに
なってしまうのではないでしょうか。
少し距離をとりながら
接していくことと、
あまりにも辛く感じるようでしたら
もう少し気楽に一緒にいて楽しく感じられる
お友達を見つけてみるのもよいかもしれないですね。
あまり考えすぎずに
趣味など好きなものに触れる時間も
大切にしてみてくださいね。
楽しい大学生活が送れますように
祈っております。
セラピスト・カウンセラー 寛美
回答日時:2014年10月 3日(金) 13:38 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。