相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

大家さん側の都合により

ご相談者:30代/女性

下記のことを入居後に不動産会社より求められました。


大家宛の郵便物は受け取って同マンションの集合ポスト脇の管理組合のポストに投函してください。

尚、大家宛の親展、書留郵便を受け取って下さい。
 ※大家は一緒に住んでいる。
   身内であること
   大家の認印を押印の上、受け取って集合ポストわきの管理組合ポストへ投函
  
郵便局に対して、「同居している。身内の者」ということを徹底してください。


上の内容の紙と一緒に大家さんの印鑑が入っていました。

私は、母子家庭で区役所から手当を受けています。
住民登録時、同室に日本人男性1人に外国の方が2人登録があると言われました。

私はその理由がわからず、前の方ではないかと伝えました。


そのうえで、不動産会社に聞いてみたところ大家さんだとわかりました。
事情を説明し、同住所に男性の住民票があると、区役所に疑われるので移して下さいとお願いしました。


それから数ヶ月後、また区役所から「在籍確認・郵便局からも・・・。」

頭にきて不動産会社の連絡先を教えました。不動産会社が大家さんはいま別の県に住んでることを
伝えたそうです。

すると、大家さんに住民登録を抜くと通知が来たそうです。
大家さんは住宅ローンを組んでいて、住民登録を解除されると困るとのことで
慌てて私に会いにきました。

そして住宅ローンのためと言われました・・・。郵便物の件といい、母子手当の件と言い、
迷惑以外の何物でもないので区役所に説明をしてくださいと伝えました。


すると、区役所にルームシェアで住んでいますが生計は別ですと伝えたそうです。

しかも、大家側が2回も区役所に行って住民登録を外せない事情を話したせいか

余計に私は妻帯者の大家さんとの男女関係を疑われました。
32歳で11歳の子供がいます。60越えた大家さんと男女関係を疑われることも
憤ってますし、大家さん側から3階に引っ越しを急ぎしませんか?とまで・・・。

そして、区役所が来たらこの書類を提出してくださいと渡されたのは、

賃貸契約書(ルームシェア用)

中を確認すると私の印鑑を勝手に作成して押印され、字を真似て書かれて作成された後でした。
しかも、区役所に提出済


私はここまで入居後に判明したことで困ってます。
大家の物件に住んでいる以上、私は区役所と大家にされるがままでしょうか?

区役所はなぜ、住んでいない大家さんを住んでいることにして住民登録を許可し、
男女関係の確認をと私の家を訪問するのでしょう?

私は住んでる場所まで脅かされるのです。区役所に詰め寄られれば詰め寄られるほど。
私が区役所に行って説明すると伝えると、慌てて電話をかけてきて止められます。

こんなハチャメチャなことが認められるんでしょうか?

30代/女性 | 日付:2013年12月 7日(土) 20:45 JST | 閲覧件数: 473

桐生 貴央

このプロに有料相談

回答日時:2025年5月26日(月) 06:57 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


桐生 貴央相談件数:78件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら