相談&回答

約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

相談を投稿したが返信がない場合。

ご相談者:40代/女性

①人間関係のことで、どうしても自分の中だけでスッキリさせることができないことがあり、相談を投稿しました。

②返信をいただけません。


「適切な回答を頂く3つのコツ」に則り、状況をお伝えすることができなかったことは反省しています。
しかし、私の経験上、相談するほどの深い悩みになることを明確に簡潔に表現することは難しく、
また、そのように文章化できるほどに整理できていることは、相談せずに解決できることが多いです。
感情的な部分を1人で消化することができない故に、理性的に物事を治めることができないので、
わかりにくい内容の文章であったのならば、申し訳ありませんが、なにかしら返信いただけると
ちょっとホッとします。(説教っぽいものや否定されるような返信は困りますが)

ただ、まとまりがなかったにせよ、それまで表に出せずにいた思いや経緯を文章化する作業は、
多少、自分自身を理性的に戻すきっかけとなり、気落ちから脱することができました。
このサイトに感謝しております。

40代/女性 | 日付:2013年10月 4日(金) 20:49 JST | 閲覧件数: 421

悩み辞典管理人 管理人さん

回答日時:2025年5月26日(月) 06:10 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら