相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

トイプードルの事

ご相談者:30代/女性

初めまして♪
白柴 雄4歳とトイプードル 雄10ヶ月を飼っています。
柴犬はほとんど泣かず何をしても怒りません。ご飯を食べているときに触っても食べている途中に取り上げても手を口の中に入れても全く怒らないのですが、、、昨年12月の初めに訳あってトイプードルを飼いました。
そのトイプードルは知り合いのところで飼うはずだったのですが1日で放棄されうちに来ることになりました。
何故放棄されたかと言いますと・・・。迎え入れた時に元飼い主さんの家族が子犬の前で大喧嘩をしたそうです。(家族にはそこのお家のおばあちゃんが内緒でワンちゃんを飼ってきたらしいです)
食べている最中に何かされたのかも知れませんが・・・。
食べた後必ず怒り噛みそうになります。
うちに来てから2ヶ月間は噛む癖が出来ていたので徹底的に直しました。
無駄吠えもほとんどしなくなりました。
食べてるときだけは直りません。
柴犬はトイプードルにご飯を取り上げられても全く何も言わず譲ってあげるような子です。
トイプードルはお菓子は取り上げても全く怒りません。

もう一つは柴犬をサークルから出すときに必ず怒ります。
先にトイプードルを出していても柴犬を触ると凄く怒ります。
でも柴犬の方が上だと思っているみたいでなんでも真似をしますし・・・。
柴犬に怒られたら静かにいます。
上の子がワンちゃんに挨拶すると吠えずにきちんと挨拶しています。
遊びながらワンワンと泣いてしまっても泣いたらダメっていうと泣くのをガマンしています。

トリック沢山覚えてくれます。
この二つはどうしても直したいのですが・・・。
直すのは難しいのでしょうか???

30代/女性 | 日付:2013年6月10日(月) 23:14 JST | 閲覧件数: 560

新川 千春

回答日時:2025年5月26日(月) 05:22 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


新川 千春相談件数:13件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら