相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

私の借金癖パチンコ依存による旦那からの離婚

ご相談者:30代/女性

初めまして私バツ1旦那もバツ1どうしの再婚二年です旦那はいわゆるマスオさんです
私の借金により旦那に離婚を言いわたされました
旦那に内緒で旦那名義のクレジットからキャッシングをしてしまいまた
キャッシングした理由は当時は私はまだ専業主婦でした
旦那と結婚する前まではバイトですが仕事をしていて毎日が仕事でした旦那と結婚が決まり仕事を辞めて専業主婦をしてた時にに家事をやった後の暇な時間がとっても苦しくどぉ使っていいのかもわからず失業保険の絡みもあり
暇な時間をパチンコについやしてました…
結婚生活の中で旦那を毎日送り迎えをしたり旦那の趣味のサッカーは毎週日曜日帰ってきては毎週旦那の実家に遊びに行くと言う日課
旦那の私の姉の子供に対する対応の仕方や
思いやりのない態度などにもストレスを感じ
最初の内は金額を決めてやっていたのですが
段々とハマり生活費をちょっとずつ使い始めてしまい
キャッシングに手を出してしまいました
旦那ともパチンコに行ったりして旦那の資金としてお金をあげたり
旦那が負ければお金をあげたりその他旦那の趣味のサッカーチームの年会費などにもお金使いました。
一年前に仕事をまた始めてちょくちょく返していたのですがパチンコ依存の私は借りては返しを繰り返し限度の20万まで使ってしまいました
返しているら最中にイオンガードの更新があり引き落とし先が変わり引き落とし日までに入金が出来ず振り込み用紙が届くと支払いという形に慣れてしまい

カードが止められてしまいました。
そして去年バレて旦那は一度許してくれました
今年の三月に旦那と前妻との間の子供の入学祝い金10万円を用意するとなった時に私は用意出来ませんでした…
その日から旦那が変わりました
毎週通帳記帳し旦那に報告
家計簿をつける
お盆までに残りの残高返済12月までに50万の貯金
と言う約束をし二度目の許しをもらいました
が通帳記帳はしてましたが旦那に報告は出来ませんでした
家計簿は書いてませんでした
言い訳になるんですが歯医者にかかり親知らずを抜歯する為に入院が必要になったり、
私の仕事が繁忙期に入り残業だったりと私自身家計簿を書くというの忘れてしまってまして

きずけばパチンコに行ってました

そして先週旦那に離婚を突きつけられ旦那は旦那親に相談してたようです
なんとか2人て話し合いをし解決をとそして昨日話し合いをしました、
旦那の気持ちは堅く離婚の意思だけでした。当たり前だと思います
旦那は旦那の親にも相談をしてました。
私は自分の親にはまだ話せてません…
言えないからです…何故言えないかと言うと私の父親が自営業で三年前に倒産し持ち家だった家を売り借家に移り今その残りの残債を払ってるところだからです。
私は一年の期間を下さい私は今更遅いけど変わる。一年で変わる。その姿勢を見てほしいとお願いをして旦那は一年後に確実に離婚してくれるのなら条件を飲むお前が変わるのを見ようが見ないがは俺の自由だからいちいち言うなとの事で話がまとまりました

で何日か家に帰らないお前の親にはなんとか言い訳つけておけ
その時に2日か3日コンだけ話し合ったんだし冷静になってもぅ一度考えるからと言いでできました…

全ての原因は私です…
こんな事になり旦那にいろんな不満はありました。が初めて旦那の存在がない部屋
旦那の声が恋しくやはり旦那が好きなんだと感じました…

都合のいい話ですが私は離婚したくありません
離婚回避をしたいです…

どのように解決をしたらいいのかわかりません
何かアドバイスを頂けたらと思い相談しました

30代/女性 | 日付:2013年5月27日(月) 07:23 JST | 閲覧件数: 2,252

自分を信じて下さい。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

旦那大好きさん、お返事遅くなり申し訳ありません。
今回の借金をしてまでパチンコをしてしまったことは どんな理由を付けても
ご主人が 許してくれないんでは 何ともしようがありません。
つまり いくら許してほしいと言っても もう信用してくれないという事です。
これは、口でいくら言っても そういう事ではなく むしろ言葉ではダメだという事です。
ここは 不言実行。
信じてくれようが 信じてくれなかろうと、 旦那大好きさんは信用を取り戻すまで
粛々と 身を持って証明するしかありません。
信頼を取り戻すという事はそういう事だと思うのです。
とは言え、こういう事になってしまった事に理由はあるでしょうからそれには同情はします。
しかし、同情を買ったとしても旦那大好きさんには 何の得にもならないということなら
自分を律するしかないという事を肝に銘じて欲しいのです。
自分は自分で変えるるしかない。
自分は 変わると信じて下さい。
自分が自分を信じられなければ 誰も信じてくれません。

そういう事で 下記の言葉をプレゼントしたいと思います。

実力の差は努力の差。
実績の差は責任感の差。
人格の差は苦労の差。
判断力の差は情報の差。
真剣だと知恵がでる。
中途半端だと愚痴が出る。
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことはできる。
本気でするから何でも面白い。
本気でしているから誰かが助けてくれる。

このプロに有料相談

回答日時:2013年6月 3日(月) 00:48 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら