相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/男性
私の不貞行為が原因で離婚することになりました。
妻からは離婚してほしいと言われ今週末に慰謝料・養育費について話をすることになっています。
不貞行為は3月から続いており、妻に1度知られ妻の地元に5歳の子供を連れて3人で行ってやり直そうといわれました。
ただ、気持の整理がつかないとのことでしばらく別居してほしいといわれました。
その間も私は不倫相手と関係が続いており、つい先日それが妻に知られ離婚をするという経緯になりました。
自分のしていた事は本当に最低で今さらですが後悔・反省はしています。
不倫相手には昨日別れを告げました。
許される行為でないことは重々承知です。
妻からは子どもにとってはいいパパだったから子供には会えるようにするとは言われています。
しかし、何とかやり直したいと思ってます。
妻と子供の大切さが改めて今わかりました。
今週末に私の両親を含めて4人で慰謝料などについて話をするのですが、
どうしたらよいでしょうか?
色々な方からお叱りは受けました。
遅いですが、反省はしています。今後同じことは絶対におこしません。
どんなことでもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
30代/男性 | 日付:2013年5月 8日(水) 13:27 JST | 閲覧件数: 1,081
困りましたね・・・・・私の息子、長男と同じくらいの年齢の方なので もし その子の家庭がこんなことになると思うと、ぞっとしますが この先の事を考えると、甘い事は言えません。
もし今後、じゅにおさんが家庭を立て直せたとしても 奥様の悲しみが消える訳ではありません。
むしろその事が叶ったとしても奥様の信頼を取り戻そうなんて事は おこがましい。
それよりも、奥様のリハビリを治してあげる気持ちでないといけません。
奥様はいつまでも夫の浮気という苦しみを忘れる事は出来ません
それどころか、フラッシュバックのような事に悩まされ、つい夫を責めてしまいます
そしてこうなったのは自分も悪い所があったのではないかと、自分を責めます。
間違っても いつまでも夫を疑うな、などと妻を叱るような事をしてはいけません。
そして 浮気をしていた時の事は 今更聞かれたくもないでしょうけれど
聞かれる事には傷口を広げる事になるかも、なんて自分の身を心配しているようではいけません。
失礼ながら じゅにおさんはサラリーマンさんです
浮気をしようにも、限られたお小遣いでは浮気は出来るはずはありません。
きっと、どこかで奥様には言えないお金を用意したと思います。
そして浮気をしていた最中は素直にデートの予定を奥様に言えたはずではないはずです。
遅くなる時は残業を口実にしたでしょう。
飲み会と称して男友達の名前を語ったかもしれません。
休日出勤や、出張も上手くデート日の隠れ蓑につかったかもしれません。
これら奥様には 今も以前も同じなのです。
だから本当に残業しても、つい疑われてしまうのです。
真面目に残業しても奥様には、浮気が再燃したかと疑ってしまうのです。
これからもずーっとじゅにおさんは疑われるのです。
ここをやけを起こさず 奥様を慰める事は出来ますか?
奥様も子供を連れて 離婚することが良いとは思っていません。
でも 離婚を選んだのは 今後もし修復しようと思えば 今よりももっと
自分が苦しむのは解っているから これ以上苦しむよりは離婚の方がまだましかも?
いや 離婚をすれば今のこの苦しみから逃れられるかも?という救いを求めたという事が
今の奥様の気持ちです。
分かりますか?
じゅにおさんと一緒に暮らす事は 奥様がまだ苦しまないといけないという事なのです。
それでも 僕と一緒に暮らしてくれというのは じゅにおさんの我ままなのです。
それを解った上で、どうしても修復をするとなると 奥様のリハビリに完全に付き合わないといけません。
そういう覚悟はありますか?
今 じゅにおさんは 突き詰めて言うと 自分の為に離婚をしたくないのです。
子供も片親にしたくないだろうし、子供さんも奥様も愛していると言いたいかもしれませんが
奥様は、これ以上じゅにおさんと一緒に居ると自分が苦しむと解っているのです。
そこから逃れたいと言うのが奥様の離婚要求です。
だから じゅにおさんは今後修復するという事はある意味 奥様をまだ、苦しめるということを
理解しないといけません、
その上で どうしてもやり直したいなら、もう今後 己を捨てる覚悟が必要で ひたすら奥様を
助けるという気持ちで挑まないといけません。
でも今の段階では奥様は聞く耳は持たないでしょう。
そのコンタクトの取れる形を探るのは 私は近くに居ないので何とも言えませんが
そのコンタクトだけでも取れるようにするのはじゅにおさん工夫が必要ですが
じゅにおさんがすべきことは 謝る事ではありません。(これは当然されたとおもいますので)
要は 奥様がこれ以上苦しまないという事が何か誓わないといけないのです。
僕が悪かった・…と言うのは 自分の為に謝っているだけです。
今、約束しないといけないのは 奥様の今後の怒りと ボディーで受け入れるという事をしないといけません。
信じてくれと、口で言うのは簡単です。
信じるかどうかは奥様が決めるのです。
それよりも ダメ元でも一度信じてやってもいいかな?という気にさせないといけません、
その為には 奥様の今後の夫に対する八つ当たりも、猜疑心も
すべて反発せず受け入れることを約束しないといけません。
つまり 奥様がこれ以上苦しまないという事が担保されないといけないのです。
使途不明とされたいたお金は浮気に使っていたのなら 今後はお小遣いも減らすくらいはしないといけません。
帰るコールもマメにしないといけません。
何処に居る?誰と居る?というしつこい問いにも、写メで証明してみせるくらいの誠意は必要です。
残業という仕事にすら疑いを持たれても、それはじゅにおさんのまいた種ですから、文句なんてもってのほか。
それを誓ってみる事が話し合いです。
ここまで言っても難しいようなら 奥様をそっとしておいてあげるしかありません。
じゅにおさんが苦しんでいる何倍も奥様の方が苦しいのですから。
頑張って下さい。
回答日時:2013年5月 8日(水) 15:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。