相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 尾崎 宗一郎
ご相談者:40代/女性
はじめて相談させていただきます。
私は3年前に、多重債務により司法書士の先生にお願いして、過払い請求と任意整理を行ないました。
このことは、私が一人暮らし中に行なったことで、両親には言えずのままです。
今は実家に戻って、任意整理分を自分の収入で支払っており、あと2年です。
じつは、今お付き合いがはじまりそうな男性がいます。もしお付き合いをするならば、結婚前提になると思います。
まだその方も、私の任意整理の件は知りません。結婚するとなると、現在の貯金で一括で支払い、彼にも話さなければとは思っています・・・
彼は金融関係の仕事ではないのですが、彼のお父様が、銀行にお勤めだったと聞きました(現在は80才近いので、20年位前です)
もし、息子が結婚するとなれば、銀行にお勤めの方だと身上調査をされるのではないかと不安になってきました。
興信所に依頼して身上調査をした場合、やはり任意整理は第三者に分かってしまうものなのでしょうか?
整理して、気持ちを切り替えて歩みだしたのですが、自分のしたことのリスクの大きさに悔やまれて仕方ありません。
40代/女性 | 日付:2013年5月 6日(月) 17:14 JST | 閲覧件数: 637
回答日時:2025年5月26日(月) 09:01 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。