相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚を考えながら生活していますが・・・

ご相談者:20代/女性

げ現在2人目を妊娠中でまもなく出産です。
妊娠がわかってから悪阻や上の子の面倒をみていましたが体調も優れずお腹が張ったり先生から安静にするように注意をうけていました。
年末に旦那と喧嘩しました。原因は旦那の思いやりのなさと何を考えているのかがわからなくなったことでした。年末に体調を崩していた際に旦那は上の子を連れて実家に帰ると言い出しました。一人のほうが安静にできるだろうからと・・・でも本当は友人と飲みに行きたかったからようでした。
結局は自分のことが優先だった気がします。実際に年末年始は息子を旦那の実家に預けました。

旦那の実家とはうまくいっておらず結婚して同居しましたが2ヶ月で限界だったため私の実家に戻りました。(その時、上の子を身ごもっていたこともあったので)産後会社の社宅に入り家族三人で暮らしていましたが時々喧嘩していました。子育ての大変さを伝えると「誰でもやっているんだからできないことはない」といわれていました。また時には「おれが子育てするからお前が働けば?」とも言われてなんだか愕然としていました。その矢先に二人目の妊娠。うれしい気持ちはもちろんありましたが、私が体調の悪い中「大丈夫?」の一言もありませんでした。

年始に息子を迎えに行った際には義母と旦那と父と私の4人で意味不明な話し合い(言い合いのような感じ)をしてもっと嫌になりました。何故今こんな話をしなくてはいけないのだろうかと思いました。(妊婦で体調が悪い状況だったため)
その時もうこの人と一緒にやっていけないと実感し離婚を考えるようになりました。特に何も解決しなかったからです。
3月にも体調を崩しもう旦那と一緒に生活することがストレスになっているとしか考えられません。
その頃旦那は日曜に仕事といいながらパチンコしに行っていたこともありました。弁解も謝罪もとくにありませんでした。ばれていないと思っているようでした。
でも妊娠中に離婚しても生活もできませんし、我慢するしかないと思い今までなんとか続いている状況です。

旦那は私の母にも暴言を吐いていて母もあまりいい顔はしていません。というか嫌っている感じです。
現在は旦那とは別居状態です。旦那は私の実家に来たいと言っていますが拒否しているところです。
週末に子供に会いに来る程度はあります。私は顔も見たくありませんが・・・

旦那は私が何故拒否しているのか全くわかっていないので「なんで怒っているの?」「おれ何かした?」とかメールを送ってきます。そのメールを見て私は落胆している次第です。

産後落ち着いてから離婚したいと考えています。社宅に戻れる自信はありませんが・・・

義母からは離婚しても男は子供がいなかったら再婚できると言われましたし、旦那は離婚家系なので特に何も考えていないのでしょう。

母子家庭で大変になるのはわかりますが、現在の状況では私が精神的に無理な気がします。
妊婦でホルモンバランスが。。。ということもあるかもしれませんがそういう次元ではない気がします。
この状況では私は不利でしょうか?
まだ旦那には離婚の話は出していません。

3月に喧嘩した際に旦那から「離婚届もってこい」といわれました。旦那いわく売り言葉に買い言葉とのことですが内心もうすぐ子供が生まれるのによくそんな言葉が出てくるなぁと思いました。

喧嘩をすると手を出すことはありませんが壁に穴をあけたり、テーブルの脚を蹴ったり携帯を投げつけたり壁に頭をガンガンぶつけたりします。正直とても怖いです。子供の前でもキレるとそのようなことをするので悪影響な気がします。

この状況でも離婚はやめたほうがいいのでしょうか?

20代/女性 | 日付:2013年5月 2日(木) 22:17 JST | 閲覧件数: 1,984

ご相談有難うございます

離婚カウンセラー 愛川 友子

妊娠中に夫婦問題は精神的にも負担が大きいでしょうね。

本来私の考えは離婚は出来るだけすべきではないと思っています。
しかし、今回のご主人の妊婦に対する配慮の無さや、主婦業を簡単に考えている様な言動には、耐えられなくなるもの理解できます。

アドバイスとしては、離婚を考え、準備をしながら離婚後の生活のめどが立つまで、我慢するのがよろしいかと思います。

その準備というのは、まずは貯金しましょう。例え一か月に一万円でも貯めていって、仕事を探してから離婚に踏み切るという事です。

現在、ご主人からは生活費は渡されているのでしょうか。実家に帰っていても夫婦に変わりはありませんので、生活費をきちんと貰って、その中から少しでも貯めて行きましょう。その間に、もしもご主人が少しでも変わってくれれば、多少は考え直す余地もありますが、ご主人の考えが現在のままでは、ご相談者様が我慢して結婚生活を続けていくぐらいしか、ありません。 
子供さんが大きくなれば主婦としての負担は多少減ってはきますが、今度はご主人の喧嘩した時の暴れ方が、お子さんに影響しないとも限りません。

準備が整った時点で、最後の話し合いをして、ご自分の本当の想いをお話ししてみて、それでもご主人が変わらなければ、離婚も仕方ないかと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2013年5月 3日(金) 07:41 JST

早々のご回答ありがとうございました。

お金の管理は現在私がやっているので少しずつではありますが貯金しています。
しかし、旦那はなんのために貯金するのか?など非現実的というか意味不明なことばかり、、、

無駄遣いをして言われるならまだしも貯金して文句を言われるのは納得がいきません。

考え方の違いが大きすぎるのだと思いますが・・・

一度は話し合いで何とかなるかと思いましたが頑固でなかなかまとまらず将来のためといっても全くわからないようでした。

まだ独身の頃のように考えているのでしょうが。。。というか精神的には子供ですが。。。

産後仕事に就き安定してきたらきちんと話をしようと決心もつきました。

それまでは地域のストレス相談などに通ってなるべくストレスをためないように頑張りたいと思います。

| 20代/女性 | コメント投稿日:2013-05-03 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


離婚カウンセラー
愛川 友子相談件数:22件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら