相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:セラピスト・カウンセラー 寛美
ご相談者:20代/女性
初めまして、莉央と申します。
先週、ハローワークで気になる求人を見つけてしまいました。
私は、今はパートで働いていますが、その求人を受けようか悩んでいます。
しかし、私には悩みがあります。
もし、その会社の求人に受かって、働いているときに適応障害やうつ病になるんじゃないかと心配です。
私は、人間関係に関しての部分が苦手なほうなので、次の会社でうまく人間関係ができるかが心配です。
ちなみに、私は今は、エステの会社で掃除と洗濯の仕事をしています。
気になる求人のことですが、機械エンジニアの仕事の求人で、前職でカーナビなどの開発にかかわったことがあるため興味を持ちました。
どうか良いアドバイスをください。
お願いします。
20代/女性 | 日付:2013年3月 6日(水) 07:51 JST | 閲覧件数: 721
莉央さん
はじめまして
ご相談どうもありがとうございます。
転職についてお悩みのようですね。
適応障害やうつ病のご心配をされている
ようですが以前にもそういった症状で
お悩みになられたことがおありなのでしょうか。
今は少し体調が回復してお仕事をされている
状態なのでしょうか。
もしそういった不安があるとしたら
あまり責任があるようなお仕事は控えられた方が
よいかと思います。
転職については
通院やカウンセリングなどを受けられて
お仕事や人間関係に関する不安感が少なく
なってからの方がよいのではないでしょうか。
職種のみではなく新しい環境に移る事は
なにかと緊張が伴います。
また日常的にストレスを和らげる方法を
ご自分の中で見つけ出してみるのもよいです。
(適度な運動やストレッチ、
映画や音楽、読書、友人との
会話、アロマセラピーなど。)
お仕事を離れたらなるべく職場のことを
考えることを忘れ、気持ちを切り替え
リラックスすることを
心がけてみてくださいね。
また心配して考えているよりも
試験をとりあえず受けてみる
というのもひとつの方法かもしれません。
実際に試験や面接を受けてみて
お仕事内容を詳しく聞いてみると
今のご自分ができる内容かどうかの
判断ができるかと思います。
心身のバランスを大切にしながら
ご自分に合ったお仕事ができますように
祈っております。
回答日時:2013年3月 6日(水) 17:16 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。