相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 聡戒
ご相談者:10代/女性
はじめまして。
私は東京で独り暮らしをしている学生ですが
数ヵ月学校に行けていません。
学校で一人で過ごすのが辛く
怖くなって行けなくなってしまいました。
それから行かなくちゃと思っても
体が動かず
夜もしっかり寝ることができず
自分なんていない方がいいと思ってしまいます。
最近それがひどくなり
1日泣いてしまうこともあります。
お腹はすくのに食欲がなく
気持ちがわるくなることも増えました。
そのことを親にも話せません。
専門学校で自分で決めて入って
ずっと学費もはらってもらって
迷惑しかかけていないし
自分はいないほうがいいのかと思います。
でもどうしたらいいかわからないし
私が精神的に弱く
わがままなだけで自分のせいなんだと思います。
もし精神的な病気でも
精神科に怖くて行けずにいて
どうすればいいかわかりません。
何かの病気てしょうか
すみませんがお願いします。
10代/女性 | 日付:2012年12月28日(金) 14:26 JST | 閲覧件数: 664
ナツカさんはじめまして、oasisの聡戒と申します。
お辛い中勇気を持ってご相談頂きありがとうございます。
ご自身が病気ではないかと感じていらっしゃるのですね。
ナツカさんは慣れ親しんだ土地を離れ一人暮らしを始め、新しい環境の中ですごく頑張ってこられたのではないでしょうか?
今まで一生懸命頑張ってきて、心がちょっと休憩したいよとシグナルを出しているのかもしれません。
私は医師ではありませんので病気かどうかの判断は出来ませんし、はっきりさせたいと言う事であれば心療内科等の受診をお勧めいたしますがナツカさんは弱いわけでもわがままなだけでもなく頑張りすぎたんじゃないかと思います。
ナツカさんの心の中には今、いろんな気持ちがあると思います。
身近な人に話す事が躊躇われるようであれば、私たちにお話ししてみませんか?
ナツカさんの心に寄り添い応援させて頂くことは出来るかもしれません。
今必要な事は「行かなくちゃ」とか「○○しなければ」ではなく心の中にあるものを外に出すことだと思います。
十分に頑張ってこられたのだから無理しないでゆっくり休息を取ってください。
当方でも宜しければ年末年始も対応しておりますのでご利用下さい。
ナツカさんがより良い未来に向えるよう願っております。
mental support oasis
聡 戒
TEL 0120969-299
回答日時:2012年12月29日(土) 13:18 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。