相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 治面地 順子
ご相談者:30代/女性
結婚2年目の30代主婦です。共働きです。
今の旦那さんとは10年のお付き合いを経て結婚しました。
最近、旦那さんは私の携帯のゲームにハマっていて、旦那さんがお仕事がお休みの時はお互いの携帯を交換するという日々が続いていたのですが、それがもとで、今年の11月末、旦那さんがモバゲー(ゲームはだいぶ前にやめましたが、やめた後も)で知り合った女の子と個人的にメール、電話のやりとりをしていることが発覚しました。メール、通話履歴は半年以上前のもので、それ以降はありませんでしたが、旦那さんは女の子と電話が苦手なのに、「声が聞きたくなった」「また明日も電話していいか」というメールを打っていて、「かなり親密なんじゃ・・・」と焦りました。
心の癒しを私ではなくその女性に求めたのかと思うと、とても悲しい気持ちになりました。
出会ってから12年経っているとはいえ、私は他の男性にはまったく興味がないほど、今も変わらず旦那さんが大好きだったので。
旦那さんに聞いたところ、「そんな半年も前の事ひっぱりだして。会ったこともないのに・・・」と相手にしてくれず・・・。
私は、「不安になるようなことはないから」とちゃんと言って欲しかったのですが(「信じる」というきっかけが欲しかったので。旦那さんにもそれを伝えました)、「電話帳からも消したからいいじゃないか」と、ドシーっと構えているだけで、無をつらぬいています。その話題を出すと不機嫌になるのでもう聞けなくなりました。
以前はメールでもなんでも、お互い「こう思う」と意見交換をしてきましたが、最近の旦那は何を言っても、何をメールしても、こういう重たい話になってくると「無」になります。
面倒なのか、「おっしゃる通り」と言う事がないのか、それさえもわかりません。「きちんと意見交換して、よりよい関係を築きたいのに・・・」と以前からそういった面で旦那さんには不安を感じていました。
周りから、「本当に何もないからドッシリしてるんだよ」「何かあったら携帯の交換とかしない」「あまり騒ぐと嫌われる」「ニコニコしとけ」と言われ、そうする事にしたのですが、「よし、信じよう。今まで通りにしよう」というきっかけがないとどうしても頑張れなかった私は、リストカットをするようになってしまいました。
これは誰にも見せるつもりはありません。同情が欲しいのではなく、あくまでも自分が頑張る為に今は必要なのです。
でも、このまま腕を傷つけ続けていいとは思えず、どうしたらいいのかわからなくなっています。
偶然、私の腕を見つけた会社の先輩には「こんなことするなら、ちゃんと腕を見せて話し合う機会を作ってもらいなよ、こんなに傷つけるまで苦しい思いをしてるのに、それでも相手にしてくれない旦那さんなんかこっちから捨てちゃえ!」と言われたのですが、腕を見せても旦那さんは引いてしまうだけで、ますます私から気持ちが離れるだけのような気がして腕を見せるのはどうしても気が進みません。
旦那さんはなぜ、急に私との意見交換を避け、だんまりを決め込むようになってしまったのでしょうか?
12年経っても変わらず甘えたり「大好き」という私が重荷なのでしょうか?
「重すぎるのではないか」と自分でも感じる時がありますが、どうしても旦那さんに甘えてしまいます。
乱文になってしまいましたが、本当にどうしていいのかわからず相談することにしました。
アドバイスをいただければと思います。よろしくお願い致します。
30代/女性 | 日付:2012年12月 8日(土) 11:06 JST | 閲覧件数: 439
回答日時:2025年5月26日(月) 04:59 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。