相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 聡戒
ご相談者:30代/男性
今現在統合失調症をわずらっております。現象は幻聴があります。他人からの悪口など現実と区別できない状況にあります。現在はさほど気にならないくらい回復しております。
それで仕事をアルバイトでしているのですが、なかなか仕事に行く気がおきません。朝起きたら面倒だなと思ってしまいつい会社に電話して休みをくださいと言っています。こんな状況では正社員としてまともにやっていける自信がもてません。どうにかして今会社に行って毎日の退屈な日々同じ作業の繰り返しという現実を変えたいと思いながらも変えれない状況に不満をいだきながらやる気の起きない時間ばかりが過ぎて言ってるような気がします。
年齢も積み重なりこんな状況ではいけないと思いつつも、実家住まいなので親にあまえてしまい、お金は自分の使う分はあるので良いなと思っていたりしてつい甘んじてしまいます。
最近耳鳴りも一日中起きてしまうということもあったりする日があります。難聴だと診断されましたが
日によっては耳鳴りがしない日もあったりと回復傾向にはあります。原因はストレスだといいます。
どうにかして今の現実を変えて正社員として安定した仕事に就きたいです。朝起きたときに行きたくないとか仕事で嫌なことがあったとき無意識に次の日は嫌だとか思ったりしていきたくなくなるといった時もあります。この現実を打開して、毎日無理なく習慣化したように仕事に行けるようになるにはどういった対策をとっていくべきでしょうか?
よろしくご回答お願いいたします。
30代/男性 | 日付:2012年11月17日(土) 09:24 JST | 閲覧件数: 696
あきよしさんはじめまして、oasisの聡戒と申します。
御返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
統合失調症を患っていらっしゃるのですね、通院されておられるのではないかと思いますが幻聴や耳鳴り、現在は回復傾向に向っている事は何よりです。
正社員として安定した職に就く為に行きたくない気持ちを打開して無理なく仕事に行けるようになりたいと言う事ですね。
先ずはここまで回復されたご自身を認めてほめて欲しいと思います。
幻聴や耳鳴りで辛い中、良く頑張ってこられたと思います。
ご自身の体調は第三者にはわかりませんので決して無理しないでくださいね。
お仕事がどの様な職種かは分かりませんが、退屈な作業の繰り返しと言う事がやる気が起きない原因と言うことであれば、今一度現在のお仕事を見つめ直す必要があるかもしれません。
毎日仕事に行くという事を習慣化するという事はもちろん、それ以上に「仕事に対する意識」をしっかり持つ事ではないかと思います。
何のために仕事をするのか?
自分は将来どの様になりたいか?
今の会社で自分にどのような事が出来るか?
等、いろいろ上げる事が出来ると思いますが、「目的・目標」を持つ事ではないかと思います。
仕事の楽しみとでも申しましょうか、ただ決められた事をこなすのではなく自分から仕事に向き合い成果を喜びと感じ進めていく気持ちを大切にしてほしいと思います。
一見何も考えずに仕事をするという事は楽なように感じますが、人間はいろいろと考えてしまいますし、考えるからこそ悩みそして成長できると思います。
今、あきよしさんは年齢による焦りや不安を強く感じていらっしゃるのかもしれません。
残念ながら不安をゼロにすることは出来ませんが、例えば年齢的な不安と言うのであれば逆に年を重ねたからこそ出来ることなどを見つけご自身の強みにしていくことも必要かもしれません。
毎朝起きた時、自分なりの目標設定をしてみてそれが達成できたらご褒美をあげてみては如何でしょうか?
無理は禁物ですが、ご自身が仕事に行く為の動機づけをする事で現在の状況は少しづつ改善できるかもしれません。
具体的ではないかもしれませんがあきよしさんがより良い未来に向えるよう願っております。
mental support oasis
聡 戒
TEL 0120-969-299
回答日時:2012年11月19日(月) 17:46 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。