相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

近所のトラブル

ご相談者:50代/女性

近所の人から 今月に入ってから 週二回ほど うちに来て4時間ほど居て
自分の家の愚痴をこぼしていきます。
私自身 糖尿病を 患っています 血糖値もかなり高めです
私の体調が 悪いのもその方は知っていますが 今月に入って頻繁に来ては
愚痴をこぼしていきます。
私自身も 人が良すぎるのか その人の悩みを聞いていることが
しばしばです。
それでもって 夏風邪を引いてしまい 体調がいまいちです
頭が割れそうに痛く 埼玉医大にて 夜間の救命で診察していただき
検査の結果 異状はないと診断されました。
ただ 近所の人の ストレスがかなり溜まっていて
ドクターから あまり聞く耳を持たないようにと 言われました。
出ないと 糖尿病が改善しないよって 言われました
携帯で 自分自身の健康管理が ちゃんとしていないから 夏風邪を引くんだと
その人に 言われて
二週間近く 体調を崩して 主人に看病してもらい 少しですが元気になってきました。
今回 近所の苦情を聞いて 体を壊して
保健センターに 悩み事相談したら 愚痴をこぼした相手に
私が保健センターに 話したことが 伝わっていたので それもびっくりです
保健センターの人って なんでもしゃべっていいのですか

50代/女性 | 日付:2012年8月24日(金) 02:28 JST | 閲覧件数: 562

自己コントロールときちんと話すくせを

メンタルセラピスト/コーチ 椎原 澄

石ちゃんさま

自分を大事にしましょう。なりゆきのままの時を過ごして、その為に不調・不満を抱え込んでいる必要はありません。
貴女は「私の体調が悪いことをその方は知っている」と言いますが、だから「察してくれるはずだ」と思うのは間違いです。
貴女の口から「私は調子が悪いので長時間お相手できません」と伝えて下さい。自己コントロールできるくせをつける事が始まりです。保険センターの方がなんでもしゃべていいのかどうかは、私に聞くのではなくそのセンターに聞いて下さい。通常、公務についている人は個人情報を他者には話さないことが常識ですが、私の管轄ではないのでその方がどういう方かもわかりません。

このプロに有料相談

回答日時:2012年12月31日(月) 20:12 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


メンタルセラピスト/コーチ
椎原 澄相談件数:175件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら