相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 桐生 貴央
ご相談者:30代/女性
初めてご相談させていただきます。
私は、個人事業主としてネット販売で健康水を売っております。その際、SEO対策の会社を紹介され、契約しました。契約内容は、SEO対策ソフト+ホームページ作成料として、月々28,000円程度の5年契約です。契約の際、yahooやgoogleで上位にでてくるので、売り上げは上がるとのことで、いくつか事例も見せていただきました。すっかりその気になった私は、言われるがままに契約し、支払ってきたのですが、2年経っても一向に上位にはこず、どういうことかと打診してみても、頑張ってみますの一点張りでした。ソフトは、一度パソコンにインストールしたら後は週1で更新作業だけすればいいそうで、リース会社から連絡があったら「ソフトのリース契約とだけ言ってください」とのことでした。その時はわからなかったのですが、リース契約は、物がないと契約できないんですね。私の場合はホームページ作成料も一緒に請求されていますが、それが明記された書類など一切ありません。何度かの打診も無意味なもので、打診しなければ何もしてくれないのかと質問すると、そんな時もありますと曖昧な返事をいただきました。あまりにもひどいので、行政書士さんにお願いして内容証明を送っていただきました。内容は、契約不履行により、今までお支払いした金額の返金および契約の破棄です。相手は、100%とは一切言っていないということと、その証拠がないということを文書で送ってきました。当方は再度、では今までそれによって解約してきた方々がいらっしゃるのはどうしてかという文書に対しては、返事が滞っており、何度もメールで返事の要求をしてるのですが一向にもらえません。今回お返事をいただけない場合はこのメールをもって当方の言い分を承諾していただいたものとしますとの内容には、今、返信を作成中とかでかれこれ4ヶ月ほど経ちます。その間にも何度もメールで催促そしておりますが一向に返事はきません。このような場合、裁判を起こしたとして勝ち目があるのかどうかということと、今後どのようにすればよいのかということを是非おしえてください。
30代/女性 | 日付:2012年8月10日(金) 02:00 JST | 閲覧件数: 668
回答日時:2025年5月26日(月) 06:56 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。