相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

死にたい

ご相談者:40代/女性

初めまして私は今とても苦しいです。1年半前に子供のいる方と再婚し私にも子供がいたので6人家族になりましたが主人の子供達に歓迎されずっと反抗的でいじめにあってきました。情けないですけど主人の子供達なので言いなりになるしかありませんでした。ある時上の子が高校を卒業したら専門学校へ行きたいと言いました。就職するとばかり思っていた主人はあまりに高額な学校なのもあり反対しました。諦めきれなかった子は離婚してくれと騒ぎました。私達家族が家に加わったからだ!と追い出しにかかりました。私は主人に専門学校に行かせてあげてと頼みました。そのかわり私が仕事をして家計を助けるからと言って承諾してもらい仕事を始めました。朝3時に起きて家事を済ませ仕事に行き帰って来るとすぐ夕飯を食べさせ休む間もなく家事や育児をし睡眠時間もあまりとれずお風呂に入るにはさらに1時間早く起きなくては入れない。夜は上の子がわざとお風呂を占領していた。私は上の子にお風呂を使わせてほしいと伝えたが無視され次第に私の方も疲れお風呂に2週間入れないのが当り前になっていき限界を感じた私は家を出て行く事にしました。以前に住んでいた家に身を寄せたのですが空っぽの家で何もありません。仕事には行っていましたがお金もなく食べる事も精一杯でした。やがてその生活にも限界が訪れ私は「死」を選択してしまいました。致死量の何倍も多量服薬したけれど苦しんだあげく奇跡的に一命を取り止めました。そんな私を主人が連れ戻しましたが代わりに上の子が出て行ってしまい周りからひどく責められました。子供が行った先は実の母親の所でその母親は6年前に不倫相手と家を捨ててお金を使い込み子供を置き去りにして出て行った母親です。主人は父子家庭で頑張って子供を育ててきました。それなのに上の子はお金を出してもらった直後出て行き下の子まで突然母親の所へ出て行ってしまいました。その後母親側から親権と養育費の請求がきました。母親は以前の不倫相手と結婚し調停へ持ち込みました。子供達は嘘ばかりついて周りを巻き込み私達家族は近所にも嘘を撒き散らされ孤立してしまい私の子供まで孤立させられてもういやです。だけど子供達の嘘は止まらないし周りはそれを信じる。私は今の家族を守りたい。けどなすすべがない いっそ私達は潔白だと公開自殺しようか・・・子供にいじめられるなんて・・・もう関わりたくない・・・どうすればいいのだろう・・・

40代/女性 | 日付:2012年8月 4日(土) 14:20 JST | 閲覧件数: 1,725

子供の為にも生きて

斎藤 宏幸

はじめまして。
ご主人の連れ子と仲が悪いのですね。
近所に嘘を言いふらされて、困っているのですね。
そのお気持ちよくわかります。

連れ子の娘から良く思われたい、良い母親になりたい、と今まで大変努力されてきたように見受けられます。
しかし、全くなつかず、離婚してくれとその娘から言われてしまったのですね。
辛いですね。
三つ子の魂百までと言います。
三歳四歳まで育てられた親に対し親近感や懐かしい感じを持つものです。
その時期を経験せずに、母親として子供に接しても子供はなつきません。
いくら頑張って娘といい関係を築きたいと思っても難しいでしょう。
あなたの頑張りに対し、連れ子のあなたに対する対応が全く逆に向いているので、あなたは喪失感と絶望感で、辛いのではないでしょうか。
多少なりとも、連れ子があなたに好意的ならまだ、救われますが、離婚を要求するような態度ですと、もう限界ですね。

あなたはよく頑張りました。

ではこれからどうすればよいかですが、連れ子と良い関係を築きたいという感情を捨てる事です。
無理な事は諦めるのです。

その娘にとって、四歳まで育てられた母親が一番しっくりくるのです。
どんなにひどい事をして娘を捨てたような親でもです。

ですのであなたが悪いのではありません。
あなたは、よくやりました。

このプロに有料相談

回答日時:2012年8月13日(月) 16:38 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


斎藤 宏幸相談件数:69件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら