相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 保志 吏衣子
ご相談者:20代/女性
私は叔母(父親のお姉さんです)がいます。
叔母は自宅から徒歩5分のところに住んでいます。
なので小さい頃から父親に「叔母の家に行き顔を見せなさい」「少しぐらい会話してきなさい」と言われます。
ですが私は全然行きませんでした。理由は多分昔、小さい頃に結構叔母に怒られたので叔母が怖いイメージがあって行かなかったんだと思います。なので父親には行かないから「何で行かないんだ?」と結構言われてました。でも私は言われてもなかなか行けませんでした。
でも今年の5月からは頻繁に叔母の家に行くようになりました。
理由は・・・・凄く情けない話なんですがその日は叔母の家に行こうという決心があり家に行きました。(4月の中旬)
その言った日に叔母にこんなこと言われました。「あんたはなかなか家に来ないね」と言われたんです・・・・。
私は言われた途端に自分が心底嫌いになりました。
何で言われるまで叔母の家に行かなかったんだろう!!すごく後悔しました。
その日のことがあってから叔母の家に行くようにしてます。最近は行くのは辛くないんです。
ですがよく行けるようになったのは叔母の一言があってからです。
私は来週にも叔母の家に行きたいんですがだんだん私はあの一言がなかったら行けてなかった。だから叔母もあんまり来てくれても喜んでくれないのかな?と思うようになりました。
言われる前に行動しなきゃいけないのに出来なかった!!今でもまだ少しこのことに置いては自分が好きになれません。
どうすれば自分を好きになれますか?
こんな私を叔母は好きでいてくれるでしょうか?
教えてください。
20代/女性 | 日付:2012年6月29日(金) 09:42 JST | 閲覧件数: 553
回答日時:2025年5月26日(月) 09:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。