相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 太田 慈子
ご相談者:30代/女性
よろしくお願い」いたします。既婚で娘一人いる弟がいます。結婚前から借金をしていて両親に金の苦労をさせ、自己破産し、結婚しました。当時は親と同居をし生活のすべてにおいて支援をしてもらっていました。当時かよら欲しいものは、嘘をついてでも親に買わせて、親も親で何でもやってやる甘やかしていたんだろうと思います。田舎に住んでいた事もあり、子供に障害があるとわかった瞬間 親元を離れ障害児支援の整った地域へと引っ越しました。 周りからの目を気にしての行動だとすぐにわかりました。今までの支援がなくなるとすぐに両親を頼ってきて、散々お金を吸い取られてきた両親は、げっそりとし、見ているだけでもかわいそうになるくらい、疲れ切った表情をしています これは、単にお金の問題ではなく、精神的な問題だと思っています。 小さい頃からのお金の教育の仕方、育て方に問題があったのかなと、、、あげくの果てには、私のところまで連絡がきて金の事を言ってきました。 このままでは、みな不幸になってしまう なんとかしたいけど なにをどうしたらよいのか 障害児の娘のために してあげたい事はしてあげたいけど あげたお金はパチンコで使っているなどの目撃情報もあり、そんなに生活に困っていたら ギャンブルになんて使えない ましてや味噌や塩をなめってでも娘のために生きろ そう思ってしまいます 順番でいけば 親が先に逝きます 残された弟は どのように生きていくのか 先の事を考えると不安になってしまいます 自分達で生きていくことの大切さ そして 自分たちで立っているからこそ みんなで支えあっていける事を気づかせたいです。 嘘で塗り固められた人生を改めさせ、障害のある子供を育てあげ ともに生きる これは、弟にとって最後の神様からのチャンスだと思います。
どうか 何か良いアドバイスがありましたら よろしくお願いします
30代/女性 | 日付:2012年6月26日(火) 13:39 JST | 閲覧件数: 705
回答日時:2025年5月26日(月) 08:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。