相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 桐生 貴央
ご相談者:30代/男性
至急お答えいただきたいです。本当にどうしてよいか困っています。
傷害?過失傷害?暴行に問われている案件です。
先日ホテルで風俗を利用したときにプロフィールとは明らかに違う人が来たので、お店に確認したところ「すみません、ドライバーが間違えたみたい・・」と適当なことを言われ、キャンセル料は払わない約束をして、次の子を待ちましたが、次の人も明らかに容姿が異なりました。なので「キャンセルします」と女の子に伝え、車でホテルを出ようとしたら、「キャンセル料1万円を払ってください」と運転席のドアをあけられ、ひっぱりだされるような格好になりました。私は「危ないからやめて、お店の人に聞いて」と言いましたが、彼女にひっぱられるかたちで運転席から降りようとしたときに、彼女が背負い投げのようなかたちから、前のめり(しゃがみ込む?)になり、そのまま倒れました。車は高さのある4WDに乗っていました。地面にしゃがみ込む彼女に「ちゃんとお店の人とはそういう話になっているから」と伝え、その場を後にしました。
2か月して、警察から「相手の女性がひざをけがしている」と連絡が入り、状況をきかれました。警察の話では、被害届けは出されていないが、暴行罪になりうるかもしれないということでした。2か月経って今頃という気持ち、怪我をしたとは知らなかったし故意に怪我をさせたつもりもないです。おそらく相手は示談金を求めてくると思うのですが今後どのように対応としたらよいでしょうか?怪我をさせたつもりもないし、2か月前の話なのにという思いが強いです。被害届けを出されるのを恐れて、相手に謝罪したり、都合のよい示談(示談金)に応じるべきですか?示談のうまい応じ方はありますか?「怪我した写真」だけが残っており、私の言い分が通らない、相手が押されたと言われればそれまでなんでしょうか?背後にみえない組織が潜んでいるかもしれないと思うと示談に応じるのも怖いです。今後どのように対応していけばよいのか本当に困っています。
30代/男性 | 日付:2012年6月17日(日) 18:18 JST | 閲覧件数: 717
回答日時:2025年5月26日(月) 08:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。