相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:50代/女性
私は来年60歳になります。この年で恥ずかしい相談です。 私が独身時代に付き合っていた人はどれもイケメンだったので、「先で浮気をするかもしれない」と思うと、結婚する気にはなれませんでした。
夫とは見合い結婚で「背は低いし、かっこよくないし優しそうだから、きっと家庭的で、浮気などしない」だろうと、これが一番の決め手で結婚する気になりました。
夫は小さい設計事務所(社員10名)の代表で、私より7歳上です。子供も少し大きくなり、私が35歳の時から事務を手伝い、数字に弱い夫の陰で資金繰りなどの困難を乗り越えなんとかふたりで会社を続けることができました。
ところが、20年くらい前から会社のある女性のことを妙にかばったり、ほめたり、私の感で、どうも夫の行動に不審なことが見え始めました。、「女の人が夜遅く帰るのは危ない」と言って、何度も家まで車で送って行ったり、時には2人で食事に行ったこともありました。私が「おかしい!何かあるでしょう?」と、問いただしても、「何もない。会社の人に手を出したら大変だ。」と言うばかりでした。
その女性は仕事は完ぺきで、物静かで夫の言うことには従順、つまり良い人です。見た目は太っていて百歩譲ってもブスですが、男性は女性の心にひかれるのでしょうか。
ずっと、私はその間、一人でやきもきしていました。
ところが20年経った、昨年末、私の誘導尋問ですっかり気を緩めた夫は、ついに白状しました。
驚いたことに、女性社員の前に仕事関係の若い女性と観光地に泊まりに行ったのがふたりもいました。
3番目がやはり、社員の女性でした。
私が海外旅行に行っている間に、松江に2人で泊まりに行ったとのことで、「一緒の部屋に寝たけど、社員だから、キスだけでSEXはしなかった」などと妙な言い訳をしました。それが本当でも一緒に泊まったことが大問題なのに。
この事実を聞いたときに私の胸はドキドキ高鳴り、身の置き場がありませんでした。妹と娘にも話しましたが、どうも落ち着かず、毎日夫に「深みにはまってないこと」を確かめ続けました。半信半疑の状態が続いていますが、4カ月経った今でも、一人になったときや、夫が出張に行ったときなど、どうしても悪い方に考えてしまい、深いうつ状態になってしまい、疑い深い自分が嫌になっています。
その女性に会社を辞めてもらいたいのですが、夫は「他の誰が辞めても彼女は会社に要る人だからやめてほしくない」と言いますし、私があまりにも責めるので、「自分を信じてくれ、もう、責めるのは聞きたくない」と機嫌が悪くなります。
私自身あちこちに病魔が襲ってきているし、こんな自分が心おきなく暮らせるときが来るのでしょうか?
50代/女性 | 日付:2012年4月22日(日) 05:04 JST | 閲覧件数: 1,116
回答日時:2025年5月26日(月) 05:16 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。