相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

どうしたらいいでしょうか…。

ご相談者:10代/男性

はじめまして。僕は16歳の高校生男子です。
僕は同性愛(ゲイ)なんですが、今5つ年上の彼氏とお付き合いしています。
僕は最近ゲイ専用の掲示板など見て今の彼と出会いました。お互い好意を持っていていい関係です
そこで悩みなのですが、僕はどうしても彼氏に依存してしまいます。
お互い家が遠く、彼氏は学生でバイトも忙しいためたまにしか会えません。そのためなのか僕は「遠距離でも長く続けられるのか…」とか「彼氏に他に好きな人が出来たらどうしよう」などと考えてしまい、すごく不安に感じてしまいます。毎日メールしているのですが、やっぱりメールしていない時間やちょっと返信が遅いと辛く感じてしまうようになったのです。何度もメールしちゃった時彼氏に謝るのですが、彼は「別にいいよ♪それにその方がうれしいし、幸せだから!」と言ってくれます。僕はうれしいのですが、正直何度もメールしちゃほんとはうっとうしいだろうなって申し訳なく思ってしまいます。
メールが来ない日は忙しいんだなって思いつつも、やはり僕のこと…と思ってしまい、眠れない時もあるくらいです。
このネガティブ思考と彼氏への依存のしすぎで考えすぎる癖をどうしても治したいのですが、どうしたらいいですか?
僕には、普段仲のいい友達もあまりいなく、長く打ちこめて楽しめるような趣味も残念ながらありません。
趣味が見つかるとそれはそれでいいのですが…。
また、ゲイの友達なんかもいないので、彼氏に捨てられたらどうやって生きていけばいいんだろう…とかなり不安に思う時もあります。
かなりわがままですが、どうにか良くなる方法を教えてください。

10代/男性 | 日付:2012年3月15日(木) 22:00 JST | 閲覧件数: 703

村上 裕

このプロに有料相談

回答日時:2025年5月26日(月) 08:33 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


村上 裕相談件数:11件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら