相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 村上 彩子
ご相談者:20代/男性
はじめまして。
私は現在仕事をしていますが、3月末に仕事を解雇にさせられる可能性があります。
正直、仕事を辞めたいようで辞める訳にはいかないという思いです。
辞めたい気持ちになっているのは、本当にしたい仕事ではなくただ働かなきゃという思いで、更に近所からの紹介で仕事に入っています。
逆に辞める訳にはいかない理由は、3月に父が会社を退職してしまい、更に10月には兄が結婚をし、そして、兄から車をゆずってもらいそのローンを払わなければならない状況です。
もし、解雇されてしまったら、その車を売ってしまわなければなりません。しかし、私の実家はものすごい田舎で、車がなければどこへも行けない状況です。バスもありますが運賃が往復で1000円かかります。
現在は、もし解雇されたらの保険として、簿記の勉強をしています。しかし、「クビになったらどうしよう」という恐怖が頭をよぎります。
親にも相談をしても、逆に「社会に出ればイジメられるのが当たり前なの」と不安を煽らせることを言ってストレスがたまり、余計に不安になります。
私は、いつもその場の勢いに任せ、甘ったれで気が弱い人間です。しかも、人と会話をするのが怖いと感じ人の気持ちを理解が出来ない、典型的な仕事が出来ないタイプです。
私は今、何も分からなくなりました。
正直、死にたい気持ちでいっぱいです。
文章がめちゃくちゃですが、本当に苦しいです。
もう、どうすればいいでしょうか?
20代/男性 | 日付:2012年2月20日(月) 12:35 JST | 閲覧件数: 1,091
こんにちは、心理カウンセラーの村上彩子です。
ご返信が大変遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
ご相談内容を拝読いたしました。
現在の状況は、3月末に過去させられる可能性があり、仕事を辞めたい気持ちと辞める訳にはいかないという気持ちで行き詰ってしまっているのですね。
自分の状況を自分で把握できない状況に陥ると、全てが嫌になってしまう気持ちになりますよね。私も今までに同じような経験をしたことがあります。
ご相談者様の場合、まずはご自身の状況を客観的に整理する必要があると思います。
【現況】
・3月末に解雇させられる可能性がある
・簿記の勉強をしている
・・・
など、まずは事実だけを書きだしてみてください。それから、また別の紙に、仕事を自分の意志で辞めるとして、そのメリット/デメリットを書きだしてみましょう。また、解雇されそうな理由も書きだしてみましょう。ポイントは「事実のみ」を書き出すことです。「~だと思うから」などの理由は書きません。
上記のように、自分の状況を客観的に把握して自分がどうしたいのか、どうすべきなのか、と見つけてみてはいかがでしょう。
私感ですが、ご相談者様のご相談を読む限り、まだ解雇が決まったわけでもありませんし、簿記の勉強もされているということで、会社勤めをしてお金をもらいながら将来に備えて勉強できる、という環境はとても良い環境にも思えます。また、努力もされているように感じます。今は自分と向き合う時間が必要なのだと思いますので、落ち着いて考えてくださいね。
回答日時:2012年3月 6日(火) 15:57 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。