相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

賃貸契約書の有効性について

ご相談者:40代/男性

お忙しいところすいません。

さっそくですが、現在、賃貸業者を仲介して賃貸マンションに住んでいるのですが、区役所の住民登録や公共料金の請求書住所と、賃貸契約書に記載されている住所が異なっている場合、この賃貸契約は有効なのでしょうか?

捕捉すると、平成18年に区画整理等に伴い、当該物件周辺の住所が変更されているようで、契約書に記載されている住所は変更前の古い住所ですが、契約を結んだのはそれから2年も経過した平成20年4月です。

仲介業者にも伝えましたが、「書き間違えたようですね。ははは。」(住所が手書きされてます)と笑い飛ばされてしまったので、特に変更手続きはしていません。

このような場合、この契約は有効なのでしょうか?
退去時にもめたとき、どのような影響があるのでしょうか?

ご教授いただけるととても助かります。

よろしくお願いいたします。

40代/男性 | 日付:2012年1月17日(火) 12:00 JST | 閲覧件数: 1,865

訂正すればいかがですか?

桐生 貴央

住所が異なっていても、賃貸人と賃借人がお互い一致しているのであれば契約自体有効です。

住所の記載が異なっているのが気になるのでしたら、訂正したらいかがですか?

このプロに有料相談

回答日時:2012年1月24日(火) 12:07 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


桐生 貴央相談件数:78件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら