相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚回避したい

ご相談者:40代/女性

夫とは、結婚1年です。

仕事の関係で、夫は、東北にすみ、私は関西に住みと、最初から別居結婚です。

年下の彼とは、9月まで、本当にラブラブでしたが、些細なことから、喧嘩になり、
私が、今までに、彼からもらったものを送り返したり、
10月末の結婚記念日を私がぶっちしたことがきっかけで、
(連絡もなしにぶっちしてしまったら、彼は、大急ぎで、関西まで
新幹線で来てくれた)
11月にはいっても、しばらく、私がメールや電話をうけとらなかったことから、
夫が鬱になってしまい、薬も飲みだし、「もう、疲れた。ついていけない。至らずごめん。」と、
12月にはいってすぐ、離婚届が届きました。

11月、鬱になったとは言ってくれずに、体の調子が悪いので、年明けまで
メールも電話も控えさせて欲しいとメールしてきていたので、
私は、電話してしまいました。彼は、余計に症状がひどくなりました。
電話で私がワーッと言うと、信じ込んでいると、彼のお父さんから、
聞きました。

彼の両親は、電話一本で、性格の不一致ということで、息子が離婚してほしいと
言っているので離婚をしてほしいと簡単に告げ、私の父は他界しているので、
いとも簡単に離婚出来ると思っている様子で、離婚届けが届きました。

彼の方は、友人の電話にすらでず、仕事も休止し、
話せる状態ではないです。

このまま、調停ということになると、何年くらいで離婚になってしまうでしょうか。

40代/女性 | 日付:2011年12月28日(水) 17:40 JST | 閲覧件数: 2,211

離婚届の不受理の届を出して下さい。

中野 浩太郎

初めまして、夫婦・男女問題法務手続専門の行政書士の中野でございます。
それは大変お悩みのことと存じます。
ご心痛お察し申し上げます。

別居結婚のような形態をとられていらっしゃいますので
一緒に暮らしているよりも何かとトラブルはあるかもしれませんし
一度、誤解が生じると、なかなか修復が難しいのはあるかもしれませんね。
とは言え、ご主人の方が、うつ病になるとは、確かに問題かもしれません。
仮に、うつ病の原因が、ご相談者様との別居した婚姻関係にあるとすれば
お医者さんの診断結果などをもとに離婚を要求してくることもあり得るかもしれません。
仕事等の関係があるにしろ、夫婦には同居の義務がありますので
毎週、あるいは毎月会うなどの対策は必要だったかもしれません。
東北と関西ですからいろいろ経費もかさみますが
中間地点の例えば東京で会うなどの方法論は取った方が良かったかもしれません。

とりあえず、まだ、問題が起きたばかりですから
修復に向けて動く必要があると思います。

その場合、勝手に先方に離婚届けを出されるのが一番良くないので
市役所に行かれて「離婚届けの不受理の届」をすぐにでも出しておいてください。
それを出せば、離婚調停しか離婚が出来なくなります。
今回のケースでは、ご相談者様に必ずしも有責性があるとは言えませんので
離婚の合意をしなければ、調停でもすぐには離婚とはならないでしょう。
また、離婚の調停の管轄は、申し立てられた相手方(今回はご相談者様)になりますので
ご主人が関西まで出てこなくてはいけません。

ただ、離婚を前提とした別居に変わるのであれば
2~3年で離婚を調停委員に勧められる可能性はございます。

やはり会って修復に向けて話し合うことも大事でしょうね。

頑張って下さい。

回答日時:2011年12月29日(木) 11:49 JST

どうもありがとうございました。

法的な手続きについて、大変よくわかりました。

修復に向けて、まずは、話し合いから頑張ってみます。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2011-12-29 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


中野 浩太郎相談件数:269件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら