相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

病院に行った方がいいのでしょうか。

ご相談者:20代/女性

はじめまして。中学の頃からリスカが始まりひどい時期は腕一面切ってました。
今は切る事はいけない事と我慢してるのですが
たまに発作のようなものになり泣いて自分の頭を殴る 自分をビンタする
頭を壁にぶつける 最終的には自分で首を絞める リスカしたくてそれしか考えられない
オーバードーズも何回かしてます。彼氏と同棲してるのですがODもリスカもばれて
次したら別れると言われてから次発作が起きたらどうしていいかわかりません。
彼氏が居ないときや付き合ったばっかの時はまったくしたくならないのですが
同棲とか長く付き合うと毎回こうなります。
病院には一回も行ってません。行った方がいいのですか?
どうしたらいいですか?

20代/女性 | 日付:2011年12月25日(日) 03:33 JST | 閲覧件数: 896

民間の薬物更正施設の専属カウンセラーの視点でお返事させて頂きます。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪

心に重くのしかかるような感覚を
私たちは心の荷物(悩み・辛さ・心のキズ)と
呼んでいます。

お返事の内容を読んで頂いて
少しでも貴方の心の荷物を軽くする
サポートをさせて頂ければ幸いでございます。

しかし、心の荷物が大きければ大きいほど
このお返事だけでは伝わりにくい事が
多くあります。

そして、心のキズが深ければ深いほど
文字だけでは心に響かない事もあります。

その時は初回無料の電話カウンセリングを
行っておりますので、詳しくはプロフィールを
ご覧くださいませ♪

カウンセリングの内容に関するご質問と
お問合せは何度お電話して頂いても無料です
是非ご利用ください♪

この度は御相談ありがとうございます
では、お返事をさせて頂きますね♪

----------------------------

欧米ではこのような時にカップルカウンセリングや
個人カウンセリングをすぐに受けに行くのが一般的です。

しかし日本ではなかなかカウンセラーへたどり着く事は
まだまだ少ないのが現状です。



「心が辛すぎて何かに依存しないとやっていけない。」
「誰かに頼ると誰かに迷惑が掛かるから、、、」
人以外の物に依存する事、それがリストカットや
オーバードーズだったという事です。

今以上に無理する必要はまったくありません
貴方はよくがんばって生きてこられた方です。

アルコール・カフェイン・抗精神薬の過剰摂取に頼らないと
生きていけないというその人の人生最高のがんばりの
向こう側に壊れてしまった今があるだけなんです。

私は、鳥取ダルク・岡山ダルクという民間の薬物からの
リハビリ(更正・回復)を行う施設にて専属カウンセラーを
させて頂いております。



ご相談の中にある、病院に行く事について ですが

病院のカウンセリングと民間のカウンセラーの
手法には違いがありますので
両方お使いになっていかれる方や
どちらかを選ばれるのは、ご相談者様の選択になります♪

私のカウンセリングは、直面している問題を
問題でなくなるまで、心理学と様々な手法を使って
癒し続けていきます。

そして、民間のカウンセラーに一番求められるのは
ご相談者様の「心のキズ」を癒せる技術の有無です。

高いスキルを持った、民間のカウンセラーの
深い癒しと、深い愛のカウンセリングを
是非お試しくださいませ。



そしてカウンセリングについて、ご説明をさせて頂きます。

カウンセリングとは、誰かの言葉や態度で「心が痛んだ。」とか
過去や現在の出来事で「心が傷ついた事など。」
例えば「現在どうしても受け入れられない事がある。」
という問題を、カウンセラーは今の状態より
楽に簡単に抜けていけるように、多くの提案をしていきます。

そして現在の環境や状況を楽にし
人生楽しく生きていく為の【ツール】です。

頭では理解しようとしているけども
どうしても心で受け入れる事の出来ない感情
(寂しさ・孤独さ・惨めさ・苦しさ・辛さの感覚など...)

自分の考え方で現在のどうにもならない問題や状況を
カウンセラーは(相談者様以外の)多くの物の見方や考え方を
提案し続けていきます。

そして問題を問題でなくなるように
今の貴方の心の環境を変化させてゆく事が出来ます。
これがカウンセリングです。

そしてカウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪


〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃

「心が癒される」体験をしてみてはいかがでしょうか?
是非貴方の感覚でカウンセリングを体感してみてください♪

現在、初回無料の電話カウンセリングを行っております
もし悩み辞典の相談のお返事だけでは
十分な回答になっていない、またはその先を知りたいと
お感じになっていらっしゃったとしたら
カウンセリングというのを一度お試しになってみては
いかがでしょうか?

カウンセリングの内容に関するお問合せも無料です

初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
プロフィールからお気軽にお電話ください。
(悩み辞典で相談しました と仰って下さると早いです♪)

カウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪

心が元気になる癒されれば、人間は
未来への気力と意欲がどんどん湧いてきますよ♪

http://www.counseling-kobe.com/
(カウンセリングに関して、様々なコンテンツ満載です♪)

http://healingmama.blog60.fc2.com/
(心のことやカウンセラーの日常をBlogで随時更新中です♪)

福屋 よしみ からのお返事でした♪

〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃

このプロに有料相談

回答日時:2011年12月30日(金) 19:16 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら