相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:メンタルセラピスト/コーチ 椎原 澄
ご相談者:40代/男性
正直、生きていること事態いやです。自殺もいつも考えています。楽に死ねるなら今すぐにでも死んでしまいたいと思っております。なぜ、生きなければならないのですか?希望も夢も何もありません。人と接するのもめんどくさいです。情けない状況に(ホームレスなど)なってまで生きたくないです。今はただ毎日楽に死ねる方法はないか調べてます。自殺するのが怖いのでしょうがなく生きているだけです。感情すらもなくなってきています。この世に未練などまるっきりありません。もう楽になりたいです。もう今更これからの人生変わらないですよ。
40代/男性 | 日付:2011年12月15日(木) 21:10 JST | 閲覧件数: 1,702
正道さん お返事が大分遅くなってしまい、申し訳けありません。椎原 澄です。
お気の毒に。。。。自殺するのが怖いのでしょうがなく生きていらっしゃるのですか。感情すらもなくなってきている。そうでしょうね。毎日そういう方向を向いていらしたらそうなっていくのは必然だと思います。
いままでもずっと夢も希望もなかったのでしょうか?人と接していて楽しかったことも?それでも「楽になりたい」のですか?死んだら「楽になれる」のですか?楽に死ねたら「楽になれる」と思われますか?それでも自殺は怖いのですか?
ご相談いただいたのに、こちらからの質問ばかりですみません。でも私は「思考のパターンを変える」を専門で行っているので、正道さんの「現在の思考のパターン」から言えば、今のように考えるようになっていくのは理解しています。
ですから、「もう今更これからの人生変わらないですよ。」というのも理解はできますが、「そんなことはありません」と断言することもできます。「人生は変えられる」ということを目の当たりに沢山みてきているからです。
でもね、そうは言ってもご本人に思考を変える気が無ければ外側から変えることは不可能です。だからこんなアドバイスはいかがでしょうか。私がここに書いた質問を突き詰めて考える、また、自殺が何故怖いのかを徹底して考える。私の知人でもそれを徹底して考えることで哲学者になった方や小説を書いている方がいます。きっと「考える」ことに面白さを見出したのでしょうね。
それとも「思考のパターンは変えられるのか?」と思い「変えて見ようか」と思われるようでしたら、どうぞメンタルセラピーにいらして下さい。きっかけを掴んでいただくことは可能だと思います。
回答日時:2011年12月31日(土) 10:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。