相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

姉の症状についてお聞きしたいのですが。

ご相談者:30代/女性

はじめまして。今年40歳になる姉についてのことです。
先日いきなり病院から電話がかかってきて、姉が心療内科に検査入院をすることになったと告げられました。
期間は約三週間。入院初日に家族と先生が面談し、その後、いわば転地療養みたいなものなので、一切の面会が出来ないということです。
姉にどうして入院するのか、と聞くと「私がうつ病だからよ」ということでした。

確かに数年前から姉は様子がおかしい時がありました。
ですが、十代の時からうつ病をわずらっている友人や彼女の所属する闘病サークルの方に色々教えてもらったり、本を借りたりして調べてみたのですが姉がうつ病だとはどうしても思えないのです。

親友の症状と比較すると

①親友は自分に自信がなく、周囲の悪いことはすべて自分がいたらないせいだと思いこんで感情を押し殺 していました。
 反対に姉は自分に自信があり(実際、能力の高いオールラウンダーな人です)、悪い事は周囲の人間の  せいだ、と口に出して反論する他罰的な人です。もちろん、当人の前では言いませんが、妹の私にはよく 人の悪口を言っていました。年下の恋人とひどいわかれ方をした時も「私はこんなにつくしたの に(実   際、借金までしてお金を貢いでいたようです)なんて、ひどい奴!殺してやりたい」と自分の怒りをあらわに していました。また、自分が跡取り娘で外に出してもらえなかったので不幸になった、とよく両親に文句を 言っています。

②友人は家にこもり、電車にも乗れず、人と会うのがおっくうだったらしいのですが、反対に姉はしょっちゅ  う、旅行や外食を重ね、スポーツの大会にも参加したりしているので交際範囲も広いです。年下の人には 色んなものを買ってあげたりしているようです。昔から人気者で面倒見もよく、仕事の出来る人なので交際 範囲も広いのは当たり前だなあ、と思っていたのですが、先日両親から姉が母から借金をしてまで遊び歩 いていると相談されました。お金を返して、というとヒステリーを起こして「じゃあ、今から死ぬからあたしの 保険金を受け取ればいいで しょ!」と泣き喚いたそうです。

③実際、頭の良い人なのにお金に関しては何故か抑制がきかないのか、はらう貯金もないのに高級化粧  品や洋服を通販で申し込んでいるそうです。数年前、あたしに借金をさせてまでお金を払おうとしたので、 さすがに叱り、カードをすべて解約させたのですが、いつのまにかまた作っていたようで…。
 反対に友人は欲しいものなんて何も無く、食べるものさえ買わなかったそうです。
 姉はよく食べ、よく眠っているようです。

友人に聞いてみても、それはちょっとうつとは、また違う症状なのでは、ということでした。では何故お医者さまが「うつ」と判断されたのか、と思ったのですが…どうやら、姉は虚言を言う時があるようなのです。

以前、姉から「私は心臓が悪くなってしまって、子供が産めないの。自殺をしようとしたけれど母さんから止められたわ。でも、●が(別れた恋人)こんなポンコツとつきあえないって殴ってきたの。だから本当は死にたかった」という話を聞いたことがあります。聞いた当時、あたしは怒り、あんまりだと●さんや母に事情を聞こうとしたのですが、姉から「知っておいてもらえるだけでいいから」ととめられました。
今回の入院のことでこの件も遠因ではないかと思い切って母と●さんに事情を聞いてみたのです。
そうしたら二人ともそんな事実はない、ということでした。
正直驚きました。
自殺未遂の事実はなく(念押しして確認しました)、心臓の症状は改善。もちろん、出産も出来る。●さんはむしろ、姉が自分が年上だから若い彼が浮気するのでは、と疑ってくるのがつらくて別れてしまったそうです。

もしかしたら、病院の先生にもあたしの時のように嘘の症状を告げてしまったのではないだろうか。そのために「うつ病」と判断されてしまったのでは、と心配です。

数日後の面談で、この件を先生に告げるべきなのでしょうか。それとも、専門医の方ならばお見通しでしょうか…。
そして、このように人の同情を引くための嘘をついたり、他者に対して攻撃的になったり、金銭に関する抑制がきかなくなったりするのは、また別の病名があるのでしょうか。

まとまりのない文章で申し訳ありません。
どうか、アドバイスをお願いいたします。

30代/女性 | 日付:2010年8月19日(木) 00:34 JST | 閲覧件数: 4,189

『姉の症状についてお聞きしたいのですが。』  への回答

心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係) 大岳 龍昇

ありりんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。


40歳になるお姉さんのことを心配されていらっしゃるのですね。
ご相談の内容を読むといろいろ大変なご様子ですね。


うつ病にもいろいろなケースがありますし、
私は医者ではないので診断はできないのですが、
お姉さんの様子を拝見していると
うつというよりは躁うつ病のような印象を受けました。


うつ病と躁うつ病は似ているように思えますが、
Dr.によると全く違う病気だそうです。
処方する薬も違うし対処法も違ってくるそうですが、
躁うつ病でもうつ状態のときはうつ病と同じような
症状を呈しているので精神科医の先生でも
誤診することがよくあるそうです。


躁状態の時は本人は気分があがっているので
問題に感じていないことがよくあり、
病院を受診しないので判別がつきにくいということですね・・・

現在は躁うつ病でも双極性Ⅱ型という診断が増えているそうです。


参考までに一般的な双極性Ⅱ型の解説です。
 ↓
【双極性Ⅱ型】というのは、「躁」と「うつ」がはっきりと現れる
通常の躁うつ病(双極性Ⅰ型)とは異なり、
「軽い躁」と通常の「うつ」が現れるタイプの双極性障害(躁うつ病)を言います。
この「軽い躁状態」は軽いため、本人は調子が良いぐらいの認識しかなく、
周囲の人もほとんど判りません。日常生活に支障は無いくらいです。
(「躁状態」には病気としての認識がありません)
ですから、当人は躁状態の後の「うつ状態」の際に
医療機関を受診するのですが、診察室では「うつ」の苦しさしか訴えません。
そのため、精神科医でも鑑別診断・発見が難しく、
多くの場合が「うつ病」と診断されて治療されているようです。





ただ、私自身の見解では

メンタルの病は
うつ病であれ、躁うつ病であれ、摂食障害であれ、アルコール中毒であれ

【幸せでない病】

と言えると考えています。

人によっていろんな症状として表れてくるという個人差はありますが
総じて幸せを実感できないところからきているというのが核心でしょう。


そのため、当人が自分の生き方を見つめ直し
自分はどう生きたいのか
自分はこの人生をどのように生きたいのか
を明確にして
今までの生き方から変化が始まるのが
回復に結びつくと感じています。

もちろん、いろいろなケースがありますので
それは私のように実存的な問題=生きる意味
に悩み続けてきたタイプにバチっとはまる考え方なのかもしれませんが・・・


と これは私見です、参考までに。



お姉さんを担当していらっしゃる先生との面談で
今までの経緯を話し、
『双極性Ⅱ型の可能性はありませんでしょうか?』
と質問されてみるとよろしいかと思います。


お姉さんの状態がよくなり
ありりんさんがご家族の絆を確かなものにされていくのを願っております。



        心理カウンセラー  大岳龍昇

回答日時:2010年8月19日(木) 16:12 JST

お返事ありがとうございます。
不安でたまらず、書きたいことをつめこんだ文章でしたので、分かっていただけるか心配でしたが、優しく丁寧に答えていただきほっといたしました。
特に嬉しかったのは、既成の言葉ではなく先生御自身の言葉でお返事いただけたことです。
私がもやもやとかんじていたことを言葉にしていただいたような気がしました。
以前から姉は幸せではないのだなあ、と心配しておりました。
アドバイスを参考に先生との面談に挑みたいと思います。ありがとうございました。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2010-08-20 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係)
大岳 龍昇相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら