相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

学校に行きづらいです

ご相談者:10代/男性

現在、クリエイター関係の専門学校に通っている19歳男性です。

長期休暇の課題が終わらず、提出することが出来なかったので、今年の9月頃から仮病を装って欠席していました。
10月中旬頃に先生から電話をいただいて、上記の事を話しました。
「一先ず課題の事は置いておいて、学校に来なさい」と先生が仰って下さいました。

しかし、自分が休んでいた事や、休んでいる間にグループでの制作が始まっていて、制作の進行が遅れてしまっているのではないのかと思い、
クラスの皆が自分の事をどう思っているのかが怖くなって、学校に行くことが出来ません。

こうなってしまったのは自分の責任だと重々承知しています。
ですが、どうしてもクラスの皆の目を気にしてしまい、学校に行けません。

どうしたら学校に行く事が出来るのでしょうか?

10代/男性 | 日付:2011年11月30日(水) 10:53 JST | 閲覧件数: 1,312

先生を信じて学校に行ってみたらどうでしょうか

堀野 節雄

はじめまして、悩み辞典回答者の堀野です
 あなたは、仕事に対してまじめで責任感の強い方のように読み取れます。学校での学習は完全ということはなく、先生や同級生から学び取る毎日です。自分1人の学習は限界がありますから、その意味で学校があるのだと思います。あなたのような悩みは、学ぶ生徒全員が持っているものです。先生や同級生を信じて、思い切って学校に行ってみるといいと思います。
 ご参考になさってみて下さい。

回答日時:2011年12月 9日(金) 22:51 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


堀野 節雄相談件数:255件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら