相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 村上 彩子
ご相談者:30代/女性
はじめまして
中1の娘(次女)の行動についてとそれに伴う学校の対応について聞いて下さい。
先日、娘は学校で1人の女子に対していじめをしてしまいました。
内容は、友達と2人で相手の悪口を自分のノートに書いていたそうです。
娘を少しかばうと、相手のノートではなく自分のノートに書いた。
それを 相手に見せる事はせずにストレス発散だった。とのこと・・
先生に見つかり「いじめだ!」とトコトン叱られました。
勿論 相手には謝罪を3回し、部活は1ヶ月程停止、そして14日間毎日1時間の
生活指導があり 私も学校に呼ばれ校長・担任・生活指導の先生等々に謝罪しました。
で、何故こんなことを書いたのかと娘に聞いたら
2ヶ月前から部活の同学年全員に無視をされ続けたそうです。
それを言えず娘は、自分の爪をハグ行為をしてました。
異変に気づき「何かあるの?」と聞いても「ドアに挟んだ」としか言いませんでした。
私の親としての対応が悪かった・遅かったと反省してます。
皆から無視されて精神がおかしくなるほど辛かったと・・
その無視をしようと言い出したのが ノートに悪口を書いてしまった相手です。
娘のストレス発散方法でした。
学校は娘には重い罰を与えましたが、無視をした部活の生徒には何も言いません。
無かった事みたいになってます。
私は、何度か先生と話ましたが そのままになってしまいます。
娘の精神状態が心配です。
自分の間違った行動に対しては反省してますが 何故部活の皆からは謝罪がないのだろうか?
何故先生は、何もしてくれないのか?いらだってます。
娘は人前では絶対に暗い顔・辛いことなどは見せません。
家でも友達の批判・非難はしません。
いつもニコニコ元気 と誰もが言います。
先生もクラスでは そんな辛い態度はしてません。明るい子です。と、悩みなんて嘘じゃないか
といった対応です。
学校の出来事も全く話さないので、これからは、辛いときは私に言うように約束しました。
「何かあった時に話してくれないと あなを守れない。何かあれば100%守るよ」と言いました。
娘みたいに、何も言わない子には私から時々その日の様子を聞いたほうがいいのでしょうか。
今になり 自分の子育てが間違っていたのか、私に何か非があるのか、愛情不足なのか
何をどうしたら良いのかわかりません。
一生懸命子育てしてます。「好きだよ」&ハグも我が家の日課です。が、娘の成長が不安です。
娘の心をほぐしてあげたいです。
まとまらない文章で申し訳ございませんが、ダメな母親にアドバイスを下さい。
30代/女性 | 日付:2011年11月16日(水) 12:45 JST | 閲覧件数: 997
こんにちは、心理カウンセラーの村上彩子です。
ご相談内容を拝読致しました。
中学1年生の娘さんのいじめ後の学校の対応、娘さんの様子について悩んでいらっしゃるのですね。また、ご自身の子育てについても悩んでいらっしゃるのですね。娘さんを思えば不安が募るのは当然ですよね。
私から見るとご相談者様は今でも娘さんの力になっていると思います。すべての事情を知った上で、学校にも掛けあってくれていて、いつでも話をしていいよ、と言ってくれている、というのはとてもとても心強いと思います。
ただ、言い過ぎるのも娘さんにとってはプレッシャーになるかもしれません。学校に行けばお母さんという味方がいない中で娘さん自身のコミュニティを作ったり、友達とのいざこざの中で社会性を一生懸命磨いているのだと思います。親が出すぎることで、娘さんが学校の中で立場が悪くなることもあるかもしれません。
毎日娘さんの様子をよく注意して見ながら、いつでも声をかけやすい雰囲気を作る事が大事だと思います。
また、「娘が親に相談してこない=教育が間違っていた」と考えるのは性急に結論を出しすぎだと私は思います。まずはお母様自身が冷静に、客観的にご家族の様子を見れる心の状態を作るように心がけてくださいね。
回答日時:2011年11月30日(水) 17:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。