相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

仕事が辛いです。

ご相談者:20代/女性

初めましてこんにちは。
20歳の女です。

相談させて下さい。

今年の8月からまだ学生なのですが早期入社で内定を頂きホテルのレストランで働いています。
まず、シフトが辛く、14:00~22:30というシフトなのですが、ほとんど22:30にはおわらず、その後付き合いでご飯を食べに行ったりしなくてはならなくて、結局家に帰るのは深夜3時を回ります。
月に1回ほどそのシフトの次の日に早朝6時から働かされることもあります。
また、休憩も14:00から仕事が始まったのに14:30から休憩に行かされ、その後休憩はありません。
ヒールでのたち仕事なので足は痛いし、とても辛いです。

そして1番の悩みは上司との人間関係です。
同期が私を含め4人いるのですが、私は1番出来が悪いです。
1番出来る子はレジ閉めもしているのに、私はその子が入社2週間でやりはじめた電話応対を最近覚えたところです。
先輩も私が出来なくて他の子ができるからか、私には冷たい態度をとるし、理不尽なことで怒ってきます。
同期からも、バカにされます。
私は私なりに、教えてもらったことはメモをとり復習しているのですが思うようにいかず、仕事ができません。
辛くて家に帰っても1人暮らしなので寂しく、泣いてしまいます。

また、彼氏がいるのですが相談しても彼は学生なのであまりわかってくれず、頑張れとしか言ってくれません。
親に相談すると、この時代に就職できたことだけでも幸せと思って頑張りなさいと、周りは頑張れ頑張れと言います。
休みの日は夕方まで起きれず、1人で考え事をして泣いて落ち込んで終わります。
仕事に行こうとすると吐き気が催します。

きっとこんな弱いダメな私は必要ないのではないかと思います。

20代/女性 | 日付:2011年11月 1日(火) 16:40 JST | 閲覧件数: 1,421

あなたの未来はあなた自身で選択できるということを忘れないで下さい

村上 彩子

こんにちは、心理カウンセラーの村上彩子です。
ご返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
ご相談内容を拝読致しました。

今年の8月から学生でありながら就職をしたのですね。
ご両親のおっしゃるように、この時代に就職できたのは素晴らしいことです。
おめでとうございます。

ただ、お仕事が時間的にも精神的にも辛いのですね。
勤務時間を見ると、体力的に大変だということは想像できます。その中でよく頑張ってらっしゃいますね。
また、人間関係でも辛い思いをされているのですね。自分が「この人は私の味方だ」と思っている方が回りにいないのは精神的に大変だと思います。

新人の頃というのは、とにかく自分との闘いだと思います。同期という存在がいると、どうしても比べられたり、自分自身でも比べたりして自分のできない部分、ダメな部分に目がいきがちです。そういう中でできる同期が上司や先輩に気に入られていたりすると、ますます気分が落ち込んでしまうものです。

ですが、あなたはなにか思う所があってこの会社への入社を決めたのだと思います。それは何だったのでしょうか。
実現したい夢がある、生活をするためにとにかく就職がしたかった、ホテル業界に憧れていた
様々あると思いますが、就職活動中に思っていた気持ちを再度思い出してみて、それでも頑張る価値があるかどうかをご自身で考えてみてください。

また、せっかく決まった就職とはいえまだ学生です。来年の3月までに再度就職活動をする、という道もあると思います。

どんな可能性も否定せずに考えてみましょう。

これは私個人の意見ですが、はじめに就職をする会社というのはとてもとても大事です。第一歩を踏み出した会社で教えてもらったことは、30代、40代になっても基礎として身についています。
なかなか就職できない時代ではありますが、社会人の第一歩を踏み出す会社をご自身で納得のいく形で選ぶようにしてください。

お仕事が毎日忙しく、なかなか時間をとって考える余裕がないかもしれませんが、自分の長い人生のためにもよく考えてみてくださいね。
あなたの未来はあなた自身で選択できるということを忘れないで下さいね。

このプロに有料相談

回答日時:2011年11月16日(水) 16:08 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


村上 彩子相談件数:123件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら