相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:コーチ・心理カウンセラー 森 美智代
ご相談者:20代/男性
私は現在9歳年下の彼女とお付き合いさせていただています。
彼女との結婚も私自身かんがえていて、今の状況を改善しなくてはいけないと思い相談させていただきました
彼女は精神的に情緒不安定でほぼ毎日のように落ち込んでいます。
ひどい時は「もう生きていたくない」とも言っています。
付き合って1年、同棲して5ヶ月ほど経つのですが、私自身、彼女がそんな状態に陥るのを見ていると仕事に対する意欲が出なくなり入っては辞めるを繰り返してしまいます。
単に仕事に対する意欲がないんじゃないか。と言われた事はあるのですが、その言葉すらも正しいのか間違えているのかもわかりません。
出張等の仕事も考えたのですが、彼女にそれを伝えると不安定な状態に陥ってしまいます。
彼女自身は恋愛依存症と自身で言っているのですがそれ以前に私のメンタル面が弱い気がしてなりません。
彼女とは結婚をして幸せな家庭を築いていきたいと思っています。
うまく説明できない文面になってしまい申し訳ありません。
20代/男性 | 日付:2011年10月13日(木) 08:09 JST | 閲覧件数: 1,182
ご相談を拝読させていただきました。
タイトルには、精神的な病気か?と問われていますが、
残念ながら私は医師ではないので病気かどうかの判断はできません。
病気かどうかが気になられるようであれば、
やはり病院に行かれることをお薦めします。
そして、私のコーチという立場からお伝えさせていただけるとしたら
といったところから回答させていただきます。
(あくまでも病気でないということが前提です)
ゴンザさんは何度か転職をされているということでいいのでしょうか?
彼女の様子を見ていると仕事に対する意欲が出なくなるとおっしゃっているように、
ご自身の周りで起きていることに気持ちが振り回されてしまっているように感じます。
ゴンザさんは他人次第、状況次第でなんとなく周りに流されるといったことも多いのではないでしょうか?
感情と行動は分けることができます。
「気が滅入っているからできない」ではなく、
「気が滅入っている」そして「仕事に行く」です。
彼女と結婚をして幸せな家庭を築きたいのであれば、
仕事を続けることに気分次第ではなく立場を取ってください。
ゴンザさんが幸せになられることを意図しています。
回答日時:2011年10月20日(木) 16:08 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。