相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

こんばんは。

ご相談者:10代/女性

以前はありがとうございました。相談できて良かったです。それでもう一度相談事なのですが、Bさんの事についてです。Bさんはクラスの中だとすごく暗いようになってしまい、Bさんは中学から仲の良い子と会うと明るくなり、差がちょっと激しいです。Bさんは私の行動にすごくついてきて少し嫌なんです…。暗い感じで来られても、こっちはちょっと引いてしまいますし、正直嫌です…。少しだけ離れてもすごく付いてくるし、様子を見てくるというちょっとした離れることでも付いてきます。Bさんはクラスだといつも不安そうに見えてしまいます。一緒に歩くときもBさんは歩くのが遅いことはわかって、わざとゆっくり歩いたりするのですが、一緒に並行に並んで歩いてくれません(>_<)正直こっちまで暗くなりそうで…

10代/女性 | 日付:2011年10月 3日(月) 00:19 JST | 閲覧件数: 1,426

人に好かれるのはいいことですよね。

保志 吏衣子

こんばんは
ご投稿ありがとうございます。

カラーセラピストの
ほしりえこです。

その後Aさんとはどうですか?
今は前ほど気にならなくなりましたか?
それとも以前よりもっと親しくなりましたか?

Bさんはあなたのことが好きなんですね。
なので、気がつくとそばにいたり後をついてきたりするんでしょうね。
でも人に好かれるっていいことじゃないですか?
あなたに魅力があるからでしょうね。
どこか憧れているところがあるのかもしれませんね。

Bさんはお話を伺っているとクラスにいると暗いみたいですが
中学のお友達と一緒だと明るいのはなんででしょうね?
一度聞いてみたらどうでしょうか?
何か悩みを抱えているのかもしれませんね。

勿論どうしてもBさんと一緒にいるのがいやでしたら
無理して一緒にいることはないと思いますが
もしBさんが一人ぼっちになってしまったら後で
ちょっといやな気持ちになったり後悔したりしませんか?
それともスッキリしそうですか?
もしも自分がBさんの立場だったらどうでしょうね?

ちょっとだけBさんの気持ちにもなって考えてみるのは
どうでしょう?
やっぱり1人ぼっちは寂しいですよね。
どんな人にもいいところは必ずあるので
1度いやなところを見つけるとどうしても
その部分が気になってしまいますが
悪いところばかり見つけるよりもいいところに目を向けてみることも
とっても大切なことです。

それと、前にもお話しましたが
Bさんと一緒にAさんたちのグループに混ぜてもらうのは
どうでしょうか?
Aさんは受け入れてくれそうもありませんか?
2人だとどうしても煮詰まってしまうこともありますよね。
同じ部活だということもありますから
なにげなくAさんに相談してみるのはどうでしょうか?

回答日時:2011年10月 7日(金) 01:45 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


保志 吏衣子相談件数:23件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら