相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子
ご相談者:10代/女性
私を含めて友達3人でいつも登下校をするのですが、そこはいいんです。
その中の一人「Nさん」には彼氏さんがいます。その彼氏さんと私は同じ科で、同じクラスで席が近いです。
それに対してNさんは怒ったりするのです。嫉妬…ですかね?
Nさんは嫉妬深いんです。そこに私は嫌気がさします。
Nさんの彼氏さんに話しかけられてそれに答えたりするだけで嫉妬され、
私はただ単に話しかけられたから答えただけなのに「浮羽利が悪い」と言ってくるんです。
いつもなんでもかんでも悪いのは私になるんです。例え私が何もしてなくても。
GREEの話になるのですが、テンプレートというものがあって、
「あ、このテンプレートいいな」と思い、即その目についたテンプレートに変えました。
すると、Nさんは怒りました。最初は何でか分からなかった。
理由は彼氏さんと同じテンプレートだった…みたいです。
別に話しあって決めたわけでもない。偶然なのにそれでも私が悪いみたいな言い方をして、
「浮羽利とあの人は似てる」とか「浮羽利酷い」とか言ってきたりするんです。
最終的には「テンプレート変えて」と言ってきます。
嫌だとは言えず、そのまま言うとおりに変えました。普通なら彼氏さんに言えばいいものの、
私が悪いと思っているのか、全て私に降りかかってくるのです。
これが2回も起こって、私はNさんに本気で嫌気がさしました。
Nさんは彼氏さんが大好きで、彼氏さんしか見えてないんです。
他の女の子と彼氏さんが話していると大丈夫みたいなんですが、
どうしても私だけが話しているとすごく嫉妬するみたいなんです。
それが、「浮羽利がかわいいからいつあの人を取られるかが怖い」だからそうです。
私はNさんの彼氏さんなんて好きでもない。むしろ大嫌いなんです。
いつも面倒な事に巻き込まれるのは私で、それでも何もしない、あいつがすごく嫌いなんです。
だから私から好きになる事なんて絶対ないんです。好きになったら私は毒にやられたに違いないくらいあり得ません←
でも、Nさんの彼氏さんが私を好きになるんじゃないかっていう可能性が少なからずあるみたいで。
彼氏さんの事、信じられないんだなと思います。
そして昨日は男子の友達と放課後話してて、Nさんの彼氏さんが側にいて、男子の友達だけと話していたのに、
またNさんに嫉妬されて怒られました。
男子の友達に呼ばれて相談事を聞いていただけだったし、
側にいるだけだったし、一言も話していないだけで「浮羽利、もう、なんで!!」って言いながら両肩を持たれて
激しく揺らされました。
何もしていないのに。
いつもこの二人に振り回されて、いつもいつも面倒な事に巻き込まれて泣くばかりなんです。
どうにかしたいとずっと悩んでるんですが、何かいいアイデアとかありませんか…??
10代/女性 | 日付:2011年9月24日(土) 00:37 JST | 閲覧件数: 1,079
浮羽利さん、こんにちは。心理カウンセラーの渡辺です。
ご回答が遅くなりまして、たいへん申し訳ありません。
さて、お友達のことでお悩みなのですね。
友達の彼氏があなたに取られるようで、あなたに嫉妬心をむき出しにしてくるのですね。
あなたとしては、本当に迷惑なことですよね。
ぜんぜん眼中にもないし、思ったこともないのに、いちいちあることないこと言われたら、ほとほと困り果ててしまいますよね。
そして、あなたに考えていただきたいことがあります。
それは、なぜ、あなたはそんなに困っているのに、その友達と一緒に登下校をしているのか?ということです。
今から先もずっと嫌な思いをしても失いたくない友人なのかどうか?
もし、もう付き合いたくないと思っているとしたら、なぜ離れることができないのか?
それを一つ一つ整理して、答えを出していくと、どうしたらいいか?がわかってくると思います。
そして、もし今後もその友達をお付き合いをしていきたいと思っているのならば、『嫌なことは嫌』とはっきり伝えることです。
もし、付き合いをやめたいなら、何も言わずに離れていけばよいと思います。
相手にあなたの思いや気持ちをなんらなの形で意思表示しなければ、人には伝わりません。
何もしないで、「自分の気持ちを察して」と言っても、無理だということです。
自分がどうしたいのか?よく考え、自分で決断し、行動してください。
一つだけいっておきますが、今の時期の友達を一人なくしても、もっとあなたにふさわしいすてきな友人が次のステージで現れますので、恐れることはないということです。
おいくつかはわかりませんが、学生時代の友人は、学校が変わればそれでおしまいにできるということです。
そんなことも考え、今後お友達とどう付き合うか考えてみてくださいね。
回答日時:2011年10月 2日(日) 15:54 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。