相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

中2の娘のいじめで!

ご相談者:50代/女性

こんばんは。
中2の娘がクラスの女子10人位に集団いじめに合っています。
身体的ないじめもあり、担任に報告し、対応して頂きました。

酷いいじめは無くなりましたが、未だに仲間外しなどはされています。
いじめグループの内、4,5人の子の親とは親同士のそこそこの付き合いがあります。
先生から連絡が入ったと謝罪をして頂きました。

が、ご自分達の子供に「いじめ」の事を反省させたとは言われますが、
未だに、仲間外しもしていますし、本当にキチンと親としての対応をしたとは思えません。

親自身が誰が主犯格かにこだわったり、いじめられたうちの娘のことを皆が嫌っているから
いじめられても仕方ない様な言い方をされました。

担任にも学校での娘の様子を気を付けて頂くようにお願いしました。
でも、相手の子供も親もこちらの苦しさを本当には解っていないようで、
いつまでこんな状態が続くのかと辛くてたまりません。

うちの子にも言動に問題があるからいじめられたのでは、とは思いますが
目にあまる程の言動では無いと担任からも聞きました。

他の子が何かしても許せるのに、うちの子が同じ事をすると許せないという
クラスの状況にあるといじめた子が言ったそうです。

娘には自分の言動にもいじめの原因があるのかもと気を付ける様に注意しました。
友達からも親からも辛い事を言われたら、逃げ場が無くなるので、きつくは言ってません。
何があってもお母さんは味方だよ!と励ましています。

今のところ、娘もがんばって登校していますが、本当に心配です。
親としてどうしたらこの状態から解放してあげられるのでしょうか。

アドバイスよろしくおねがいします。

50代/女性 | 日付:2011年9月21日(水) 21:55 JST | 閲覧件数: 2,412

専門家のケアを受けましょう。

佐古 康弘

弱気っ女さん、こんにちは。
娘さんが集団いじめに合ってしまったのですね。
担任に報告し、酷いいじめはなくなったが、未だに仲間外しなどはされている状況。
相手の子供も親もこちらの苦しさを本当には解っていばいようで、不安な状態が辛いのですね。
娘さんも頑張って学校に行っているようですが、心配な状況ですね。
お母さんも娘さんの為に頑張ったのですね。
娘さんとお母さんの関係がしっかり出来ているからこそ、娘さんも頑張れるのだと思います。
これからも、素晴らしい親子関係でいてください。

学校も相手の親も対応はしてくれたようですね。
ただ弱気っ女さんには、苦しさを本当に解ってくれたとは思えない。
仲間外しが続いている現状もあるので、今後が不安でたまらない。
「他の子が何かしても許せるのに、うちの子が同じ事をすると許せないというクラスの状況にある」と言ういじめた子の発言は気になります。
いじめには意識的に行うものと、無意識に行うものがあります。
この発言を聞く限りでは、この子も何故娘さんが許せないのかを明確に答えられない可能性が高いです。
なのでいじめの注意を大人からされるだけでは、改善できない場合もあります。
スクールカウンセラーはいないのでしょうか?
いじめを受けた娘さんだけでなく、いじめた側にも心のケアは必要です。
先生が行えればよいのですが専門家ではないので、難しいのが現実かと思います。

苦しさを本当に解ってくれたとは思えないとの事ですが、直接話はしたのでしょうか?
学校を通しても通さなくても良いのですが、当事者が自分の口で辛さを伝えるのは必要です。
娘さんが難しければ弱気っ女さんからでも良いと思います。
学校や相手の親に任すのでは、いじめの注意しか伝わりません。
弱気っ女さん達の辛さを解ってもらいたいなら、自分たちの口でしっかり気持ちを伝えましょう。
気持ちが伝われば、ただ注意されたのと違い、無意識的にもいけない事だと伝えられる可能性が高いです。

娘さんは辛さを我慢して登校していますか?
我慢してるのでしたら、休ませてあげましょう。
新しい関係を作る気で登校できているのなら、応援してあげましょう。
いじめの解放は、新しい人間関係の構築が一番です。
友達と思える存在がいる事が、学校を楽しくしてくれます。
弱気っ女さんのサポートも、新たな関係作りのサポートをしてあげると良いと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2011年9月22日(木) 14:40 JST

アドバイスありがとうございます。
親同士では、話はしましたが、自分の子供の言う事を信じるという感じで
何とか、責任を回避しようとされているようです。

子供どうしで直接の話は、先生が謝罪をさせました。
うちの子の苦しさをいじめた相手の子供達に話すということは、していません。

娘の言動が本当に皆から、嫌われる様な特別目立つ程だったら
親として今までの育て方が、間違っていたのだろうかと不安です。

しばらく様子を見て、きつい状態が続く様なら、スクールカウンセラーに入ってもらい、
直接、子供同士に心の中にある物をお互い話すことが良いのかもしれません。

| 50代/女性 | コメント投稿日:2011-09-22 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら