相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

旦那が壊れて、この先が不安です

ご相談者:20代/女性

この度の震災により夫の実家が津波にのまれてしまいました。
私が妊娠中だった事もあり、非難生活よりは。と私の実家の九州へ、私と夫だけが移って来ました。当時は妊娠5ヶ月だったので夫は九州で職に就きました。しかし、こちらの生活に馴染めず夫は壊れてしまい自傷行為を繰り返したり食事も、まともに取らなくなりました。そして仕事は、すぐ辞めました。
義両親が援助してくれる事になったので金銭的には問題なかったのですが、それでも夫は元には戻らず、
宮城に帰りたい。両親が九州に来てくれたら…。
と繰り返します。義両親は、自分の親を理由に九州には来ないと言いますし、私も子どもが産まれたので今だ余震が続くような宮城には帰りたくないのです。しかし、夫の為には宮城へ帰るべきなのかな?とも思います。宮城には職場が一応、帰りを待ってくれている様ですし、夫も元の元気な夫に戻るでしょう。それでも私は夫より子どもの方が心配で…。
私は、どうしたら良いのでしょうか?
夫の為に地震の恐怖と闘いなが子どもを守った方が良いのでしょうか。
義両親が来てくれるのが1番なのですが、義両親も地元を離れたくないようです。
そんな義両親を嫌いになりそうですし、私や子どもより両親や祖父母の事しか考えてない夫をも嫌いになりそうです。
私はワガママなのでしょうか。

20代/女性 | 日付:2011年8月27日(土) 14:11 JST | 閲覧件数: 1,478

心の誤解を解いていかれませんか?

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪

心に重くのしかかるような感覚を
私たちは心の荷物(悩み・辛さ・心のキズ)と
呼んでいます。

お返事の内容を読んで頂いて
少しでも貴方の心の荷物を軽くする
サポートをさせて頂ければ幸いでございます。

しかし、心の荷物が大きければ大きいほど
このお返事だけでは伝わりにくい事が
多くあります。

そして、心のキズが深ければ深いほど
文字だけでは心に響かない事もあります。

その時は初回無料の電話カウンセリングを
行っておりますので、詳しくはプロフィールを
ご覧くださいませ♪

カウンセリングの内容に関するご質問と
お問合せは何度お電話して頂いても無料です
是非ご利用ください♪

この度は御相談ありがとうございます
では、お返事をさせて頂きますね♪

----------------------------

心理学の現場から見ると、貴女のご主人は
貴女やお子様より、ご両親や祖父母の事しか
考えていないという風にお感じになっておられるようですが。

そうではなく、貴女とお子様が大事だからこそ
九州にも一緒にお見えになり、現在暮らして
いらっしゃるという現状があります。

震災というものは、本当に人の心をズタスタに
してしまい、想像を絶するような事が起きてしまうと
人間は、普通の事を普通に考えられないような
壊れた状況を引き起こしていきます。

ご主人は貴女と同じ、心お優しい方だからこそ
自分達は心の中で「助かった」と思っておられると
思います。

しかし、ご両親や祖父母の方を助けられなかった。と
誤解されておられる所が、現在のネガティブな
状況や環境を作ってしまっておられるという所が
心理学の世界からの物の見方です。


そして、文面を読ませて頂いた中での
キーワードとなるのは以下の5点です。


・震災でご主人の実家が津波に飲み込まれた。

・妊娠5ヶ月から、現在出産したという事

・ご主人が震災で奥さんの実家に緊急避難したという事。

・ご主人のご両親は宮城にいるという事。

・貴女の夫は両親や祖父母の事しか考えていないように見える。


全てお話させて頂きたいとも思いますが
文字だけで表すという事に関しては
5つのキーワードに絞っても難しい現状があります。

初回無料の電話カウンセリングをご利用になって
頂けますと、この問題にスムーズにお答えさせて
頂きます。

私も神戸在住ですので阪神淡路大震災を
経験しております、そして震災から
生まれたカウンセラーです。



〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃

「心が癒される」体験をしてみてはいかがでしょうか?
是非貴方の感覚でカウンセリングを体感してみてください♪

現在、初回無料の電話カウンセリングを行っております
もし悩み辞典の相談のお返事だけでは
十分な回答になっていない、またはその先を知りたいと
お感じになっていらっしゃったとしたら
カウンセリングというのを一度お試しになってみては
いかがでしょうか?

カウンセリングの内容に関するお問合せも無料です

初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
プロフィールからお気軽にお電話ください。
(悩み辞典で相談しました と仰って下さると早いです♪)

カウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪

心が元気になる癒されれば、人間は
未来への気力と意欲がどんどん湧いてきますよ♪

http://healingmama.blog60.fc2.com/
(心のことやカウンセラーの日常をBlogで随時更新中です♪)

福屋 よしみ からのお返事でした♪

〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃

このプロに有料相談

回答日時:2011年8月29日(月) 16:37 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら