相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 村上 彩子
ご相談者:30代/女性
初めまして。
自分がこの先 どうすればいいのか、どうなっていくのか
不安になり思い切って相談をさせてもらいます。
私は、人を恋愛対象として好きになるという感情が自分でよく解りません
友人が好きと、どう違うのか考えても違いが解らないんです
同性にも、異性にも恋愛対象として興味が持てない
その前に、恋愛というものに 興味がないという感じなんです
恋人同士 仲良く歩いてる姿を見て、いいなぁ と思っても
自分がしたいかと 考えたら答えはノーです。
他人に興味がないのかもしれません。
友人には、好きになるような人に出会っていないだけだと言われますが
私には、私の感情が欠落しているのではないかと 最近になって思います。
目の前で、人が転んでも、自転車で倒れても
あー、こけてるな としか思えません。
普通なら 大丈夫かな とか心配をするんだと思います。
年々、感情が減っているというか 動かないというか
私は このまま他人に興味を持てないままなのでしょうか?
どうしたら気持ちが外に向きますか?
解りにくい文章でスミマセン。
30代/女性 | 日付:2011年8月23日(火) 22:53 JST | 閲覧件数: 1,619
こんばんは、心理カウンセラーの村上彩子です。
ご返信がとても遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
人を恋愛対象として好きになるという感情がご自身でよく解らないのですね。
また、その原因は他人に興味がないのかもしれない、とお考えなのですね。
文章だけでは分からなかったので、いくつかご質問をさせて頂きます。
ご家族に対してはどのような感情をお持ちでしょうか。
例えば、ご相談者さまが例に出されている「倒れたり、自転車で転んだ場合」、どのようにお感じになりますか。
また、ご自身が転んだり自転車で倒れた場合、どのようにお感じになりますか。
お友達が転んだり自転車で倒れた場合、どのようにお感じになりますか。
ご自身以外の方へも感情をお持ちなことにお気づきになったのではないでしょうか。
赤の他人に感情を持つのは難しいかもしれませんが、ご相談者様も日々いろんな感情を持って生活していらっしゃると思います。
小さな感情にも耳を傾けていきましょう。
また、恋愛は「しよう」と思って出来るものではありません。日々他人に持つご自身の感情にも気づいていく中でご自身が「恋愛」と呼べる感情に気づくと思います。
今は、日々の感情に気づいていきましょう。
またご相談がありましたら、ご連絡ください。
回答日時:2011年9月 4日(日) 23:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。