相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 村上 彩子
ご相談者:20代/女性
もうひとつ、相談したいことがあります。それは、死の恐怖です。ニュースとかで、殺人事件とかいろいろなことが世の中おこります。そのなかで、目の前で、人が殺されて目の前で死ぬっていう不安があります。頭の中で想像したとき、自分の死の恐怖がよぎり、今、自分の死の恐怖におびえています。
それが、不安障害なのでは?
どうしたら、恐怖はなくなりますか?
お願いします。
20代/女性 | 日付:2011年8月 4日(木) 20:29 JST | 閲覧件数: 1,390
こんばんは、心理カウンセラーの村上彩子です。
ご相談内容を拝読致しました。
「死」に対して恐怖を感じているのですね。
不安障害なのではないかとお考えなのですね。
ニュースを見ていると、「もし自分が同じ境遇に遭ったら」と恐怖に感じることがありますよね。
私も同じように考えることがあります。ですが、実際には自分が全く違う境遇にいることにも気づきます。
「死」は誰にでも平等に訪れるものなので、いつか向きあうと考えると怖い、不安だ、と感じると思いますが、今目の前にある自分の出来事や環境に目を向けましょう。
ご相談者様は今、どのような状況に置かれているのでしょうか。
目の前にはどのような事実がありますか。
・自宅にいる
・テレビを見ている
不安に思うのではなく、その事実を知りましょう。
そして、第三者に起きた事件を自分のこととして捉えるのではなく、自分は今何をするとよいのか、ということを考えるようにしましょう。
ご相談者様の人生はあなただけのものです。
どんな人生を選ぶかはご相談者様だけが決めることができます。
不安を感じながら生きるのではなく、自分が何がしたいのかを考えて毎日を過ごすほうが楽しいと思いませんか。
自分がしたいことを毎日考えて過ごしましょう。
回答日時:2011年8月 7日(日) 20:08 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。