相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 太田 慈子
ご相談者:10代/女性
私は高校に入ってから急に勉強も私生活もやる気がなくなって遅刻や欠席を繰り返しています。最近は特にひどくて遅刻はほぼ毎日で1週間に2日以上は休んでいます。今日担任からメールで現時点ですでに欠時数が多すぎて卒業できないかもしれないと言われました。今日も理由は自分でもわかりませんが朝起きたらなにもしたくなくてずっとぼーっとしていました。そのため勉強にはついていけてないし友達から病んでるて思われないように明るく振る舞うのに必死で本当の自分がわからなくなっています。関係あるかわかりませんが高校に入ってから人の目を見て話すのが苦手になったり仲良い子としゃべってるだけで顔が真っ赤になったりなんでも話を盛って嘘に嘘を重ねるようになったり色々と自分が変わってしまった気がします。家は母子家庭でなのですが毎日1人の時間が多くてなにもないのに寂しくなったり涙が止まらなくなったりします。多分精神的になにかごちゃごちゃしていると思うからだれかに相談したいけど病んでるて思われたくないし病院行きたいけどお金かかるから行けないしどうしたらいいのかわかりません…でもこの3年間耐えてきたから卒業はしたくて。もしもこれが本当に精神の病だったら診断書をもらえば卒業できると思うし自分の中でもこれらの症状の原因?がわかればなにか割りきれる気がして。やはりこれは医者に見てもらうべきなのでしょうか?文章まとまらなくてごめんなさい。お返事待ってます
10代/女性 | 日付:2011年7月19日(火) 22:22 JST | 閲覧件数: 821
回答日時:2025年5月26日(月) 09:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。