相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:10代/女性
飲食店でバイトをしていたのですが次のシフトがわからなくて
バイトの子に聞いたのですが返信が曖昧だったので6月15日以降行けなかったんです。
そして ある日バイトの子に次 xx日入ってますよって連絡がきたので
バイトに行ったのですが店長に 無断欠勤2回ってどうゆうこと?もう、今日はいいから。考え。と言われ それ以降バイトに行っていません。そして今月の15日、お給料日やのに、私だけ振り込まれていないのです。15日にメールしたのですが連絡こなくて、今日メール送ったら、電話してこい!振込という処理はしない。と、きたんです。振込という処理はしない。ってことは取りに行かないといけないと言うことですが 別に制服等ないし、お店から借りてるもの等ないので行く必要ないとおもうのですが、どうなんですか?それに交通費がかかるんです。だから振込がいいのですが無理なんでしょうか?
10代/女性 | 日付:2011年7月19日(火) 13:10 JST | 閲覧件数: 803
ご相談ありがとうございます。
私は法律の専門家ではございませんので
正確なアドバイスをする事ができません。
経験や、過去の回答からのアドバイスになってしまうことをお許し下さい。
エナさんにも確認ミスがあったのかもしれませんが
少し対応がひどい部分もありますね。
今までは振込みだったのであれば、働いた分のお給料は振り込みをさるのが
当然のことではないかと思います。
店長ではなく、飲食店の会社に直接連絡してみてはいかがでしょうか?
どんな状況だろうと、働いた分のお給料は支払う義務があると思います。
または、現在でも働いているバイト友達に間に入ってもらい
店長とコンタクトをとってみてはいかがでしょうか?
何か参考にして頂けると嬉しいです。
回答日時:2011年7月20日(水) 12:58 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。