相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 村上 彩子
ご相談者:10代/女性
*心の変化
最近、嫌なことがたくさんあって毎日泣いています。
そのとき、ふと自分なんて死んじゃえって思いました。
それから、私は嫌われ者だ、私はいないほうがいい、私 皆に迷惑かけまくってる、
生まれてこなきゃよかった、私のことを好きな人なんてだれもいないよね
などといろいろ考えました。
しかも友達と喧嘩してて学校でも独り、孤独なんです。
誰も話しかけてくれなくてすごく寂しいです。
あとクラスの友達、先生、家族、皆嫌いになりました。
恋愛も一気に自信がなくなりました。
*体の変化
最近だるい、しんどい、寝ても疲れが取れない、頭痛い、勉強に集中できない、
お腹が痛い、下痢気味、毎日寝坊してしまう、涙が出る、ちょっとのことで悲しくなる、
元気がでない、ことがよくあります。
いろんなサイトでチェックしましたがほとんどうつ病だと診断されました。
でもこのことを親には恥ずかしくて言えません。
なので病院にも行けません。
どうすればいいんでしょうか?
10代/女性 | 日付:2011年6月29日(水) 18:41 JST | 閲覧件数: 968
こんばんは、心理カウンセラーの村上彩子です。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
毎日辛い気持ちで過ごしているのですね。
ネガティブな感情、身体的な変化があり、ご自身でうつ病を疑っていらっしゃるのですね。
ただ、そのことを恥ずかしいと感じていて、ご両親に相談できずにいるのですね。
ご相談者様は学生なのですよね。
学校にスクールカウンセラーの先生はいないのでしょうか。
もしいなかったとしても、保健の先生はいますよね。
そういう先生に相談してみてはいかがでしょうか。
「うつ病かもしれないんです」
と相談するのではなく、気持ちの変化、体の変化について話をしてみましょう。
あなたに合った解決方法のヒントをくれるはずです。
ご自身の判断で1人で病院に行くことができない状況にあるようですので、周りの大人に助けを求めるようにしましょう。
必ず力になってくれるはずです。
1人で悩んでいて辛いと思いますが、あなたを大切に思う大人が周りにはいることを忘れないでくださいね。
回答日時:2011年7月 5日(火) 00:27 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。