相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係) 大岳 龍昇
ご相談者:30代/女性
初めまして。鬱になって9年です。自殺も何回もしましたが助かって死ねませんでした。去年、12月から今年の1月までは本を読むことができるようになって、生きることについて語ってる本を何冊か読んで初めて元気にな気持ちになってましたが、1月の末くらいから、また気分が沈み始めて毎日悲しくて泣いてます。
自殺願望もあります。思い切ってパソコンで色々調べてたら、あるDVDを購入することにしました。
来てからすぐに見ましたが、自分ではあまりパッとしなくてガッカリしてます。
二人組になって・・・という場面がありましたが、子供はみんな社会人でかなり体力の使う仕事でヘトヘトになって帰ってくるので手伝ってもらうことはできません。
理解は子供なりにしてくれてるとは思います。
4年前には入院もしました。強制入院でした。総合病院の屋上から飛び降り自殺をしようとしてレスキューに助けられてそのまま当時通ってた病院に搬送され刑務所みたいな何もないトイレも丸見えのとこに入れられました。2週間で一般病棟に移りましたが私だけは、一階にある売店にも散歩にも行かせてもらえませんでした。2ヶ月入院して子供の卒業式があったのでお願いをして早めに退院しました。
その後、担当の先生が病気で退職することになり、自分でも先生とは合わないと思っていたので思い切って病院を変えました。とても優しくて良い先生なんですが、症状は変わらず・・・とにかく休めと言われますが去年の一年間のほとんどを寝て過ごしました。でも、変わらず・・・
今でも、夜のうちに二人分のお弁当を作って12時過ぎくらいに寝て一度、子供が家を出る5時半に起きてまた寝ます。昼間で寝てます。その後は洗濯したり掃除したり、気が向いたらペットを散歩に15分くらい出ます。買い物にもほとんど行かないので5日から7日分を買いだめしておきます。
家からはほとんど出ません。出れない・・・があってるのかも。
去年よりは家事もできてますが気分や症状が良くなりません。最近はもうこのままなら死んでしまいたいと思います。誰かが家に来てピンポンを鳴らしてもでません。家の電話も出ません。携帯は出る人と出ない人がいますし、気分で誰も出なかったりします。私はどうしたらいいのでしょうか?
このまま暗闇をずっとさまよったまま死んでいくんでしょうか?
ちなみに、離婚して13年、その後は彼氏もいましたが浮気を繰り返すので長く付き合いましたが1年ちょっと前に別れてからはずっと一人です。
悲しくても苦しくても友達にも言いません。相手にしてみたらつまらない話だろうし、めんどくさいし、素人だからアドバイスもないだろうし、最後には言いたくないにたどり着きます。
動悸・急に息が苦しくなる・悲しい・無気力・だるい・死がいつも頭にある・首肩が痛い・時には体全体が激しく痛む(前は毎日でした)・無欲(食事をしたくなくて、今は私の平均体重47キロが40キロになりました)・人に会いたくない・大きい音がダメ・下痢が1ヶ月続いたら1週間くらい便秘になり、また1ヶ月くらい下痢をするを繰り返す・孤独を感じる・罪悪感・イライラ・時々暴れたくなる・頭痛・不安・お風呂もめんどくさい・・・などがあります。私はいつか自殺をしてしまうんじゃないかとも不安になります。
30代/女性 | 日付:2011年2月15日(火) 01:53 JST | 閲覧件数: 2,038
ゆきっちさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
うつになって9年ですか
文章を拝見しましたが、状態良くないようですね
長い間苦しんでいらっしゃったのだと思います・・・
私は最近よく思うのですが、
影ができるのは光があるからですよね
磁石にはS極とN極があって
陰の対には陽がある
プラスが存在するのはマイナスがあるからで、
暗闇の裏側には希望が貼り付いています。
鬱で苦しんでいる人
絶望している人にこそ 見える希望があります
そのことにいかに気付けるかやと思うんですよね
何か宗教チックになってしまって申し訳ないですが、
ゆきっちさんが、苦しんできたことには意味があります。
そのことに気付けるかどうかやと思うのです
その道をもとめてみませんか
一人で難しかったら
セラピストやカウンセラーのサポートを望むのもいいかと思います
ゆきっちさんが、ご自分の人生の意味を見出し
豊かな生を生きられることを願っています。
心理カウンセラー 大岳龍昇
回答日時:2011年2月18日(金) 00:24 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。