相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 田中 大祐
ご相談者:40代/女性
rumi777です。
今日、血圧とめまいと動悸を調べるために、近くの総合病院へ行って来ました。
いつもの内科で、紹介状を書いて頂いた上での診察です。
結果
高血圧・・・・・遺伝性の物で、年齢的に症状が出てくる時期。だそうです。
薬が効いているので、そのまま服用を続けるように。とのことでした。
めまい・・・・・・血圧とは別に、心因性のものだとおもう。
動悸・・・・・・・上と同じく、心因性の物だとおもう。
だそうです。
心電図、血圧、レントゲン、エコーで、全部調べましたが、
心臓は心電図、レントゲン、エコーは異常なし、心電図には軽い不整脈もあるが特に心配ない。
でした。
事故の事もあるので、今度、紹介して貰った、精神面での病院に行こうと思ってます
いろいろありがとうございました。
40代/女性 | 日付:2010年12月16日(木) 17:20 JST | 閲覧件数: 1,544
rumi777さま
お返事がおそくなりましたことをお詫びいたします。
その後はいかがお過ごしでしょうか?
身体面での検査に大きな異常が見つからなかったと同時に、適時必要な病院や診療科へ紹介してもらえていること(しっかり患者様のニーズを聞いてくれる先生方に出会えていること)に、ほっとしております。
ショックに対してこころが余裕を持てるまでにも少し時間が必要なです。薬が確実に高血圧を抑えてくれているはず・・・じっくりかまえてください。
田中大祐
回答日時:2011年1月 6日(木) 22:45 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。