相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

初めまして。

ご相談者:40代/女性

相談に乗って頂きたく来させて頂きました。

私は、9月から、現在までに、2度、車の運転中に追突事故に遭いました。
怪我としては、
一度目の追突でムチウチ(きつく感じたのは肩、背中、腰です)になり
2度目も治りかけていた、ムチウチが悪化して、整骨院に通っています。
今は、ムチウチはだいぶ楽になったのですが、
2度目の事故後しばらくして、めまいや動悸がでるようになり、血圧もあがり、
今では、血圧の薬を飲むようになlりました。

先日、運転中に、めまいが起きて、何とか家には帰れましたが
その後から、運転をすることに恐怖感が出るようになり、今では、
「運転しようかな・・」と思うだけで、めまいが起こり、恐怖感が出て、
運転が出来なくなってしまいました。

住んでる場所は、大阪府の山手で、交通の不便な地域で、周りには、スーパーは全くないです。
バス停まで徒歩10分強。
バスは一時間に一本。
で、買い物をするにも、大変な地域です。
今は、運動も兼ねて、バスを使って買い物に出てます。

免許を取ってから、10年以上経ちますが、こんな事は初めてです。
現実に、子供もいるし、いろんな用事で、車を当たり前のように使ってましたが
今、こんな状態になって、今後どうしたらいいのか・・・
時間が解決してくれるのか・・・
「少しでも運転できたら」という自分の気持ちと、事故と運転する事への恐怖感で、毎日葛藤してます。

どうしたら、気持ちが楽になって、恐怖心が無くなるのか・・・

どうか教えてください。
こういう事を相談できる専門家も知らないし、何処へ行って相談したら良いのかも分かりません。
精神科や心療内科は、薬になると思うのでいきたくないんです。
お金もあまり使えません。
話を聞いて貰い、カウンセリングをしてくれる所がどこにあるのか分からないので
ここで、書かせて頂きました。

どうぞ、よろしくお願いします。

40代/女性 | 日付:2010年12月14日(火) 14:54 JST | 閲覧件数: 825

セラピスト (人間関係・子育て・仕事・恋愛・性格) 山下 美花

回答日時:2025年5月26日(月) 06:14 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


セラピスト (人間関係・子育て・仕事・恋愛・性格)
山下 美花相談件数:28件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら