相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係) 大岳 龍昇
ご相談者:30代/男性
こんばんわ
。運送業をしていますが事故とかで腰を傷め疲れがたまります。趣味はたまにゴルフに行きます。
同僚も勝手な考えの人ばかり、自分はまじめで良い会社にしたく意見をしても上司はやる気がなく。
片頭痛がよくあり妻に言うと病院に行けとかばかり、ただ聞いてほしいだけの時があります。
なんのために人間は生きているのか、毎日考え答えがみつかりません。親のエゴで生まれ貧乏だったためやりたいことを出来ずお金に苦労しました。
とにかく目標を持てばよいのに、出来ないし。
30代/男性 | 日付:2010年12月12日(日) 22:08 JST | 閲覧件数: 1,787
まこさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
まこさんのお仕事は運送業なのですね。
ハードな肉体労働ですよね、肉体を酷使するから身体を痛めることも
あるでしょうし、疲労も溜まりますよね。
趣味はゴルフとのことですが、気分転換になりますでしょうか?
気分転換ができているのであればとてもいいと思います。
疲れた身体には温泉などもいいですよね。
まこさんには良い会社にしたいという思いがあるとのことですが、
同僚や上司の方が身勝手だったり、やる気がなかったりといった感じですか
せっかく素晴らしい思いがあるのに周りに理解されないのはお辛いでしょうね。
奥様はなかなか話を聞いてくれないようですが、
奥様自身も余裕がないのかもしれませんね。
先ずはまこさんがカウンセリングを受けたりして
心に抱えているものをいっぱい聴いてもらったほうが
良いように思います。
そうすれば、まこさんの方に奥様のお話を聴く余裕ができて
奥様のお話を聴いているうちに奥様にもまこさんの話をきちんと
聴いてくれる精神的余裕が生まれるような気がしますがいかがでしょうか?
『 なんのために人間は生きているのか 』 については
私も以前よく考えていました。
生きるうえでの目標に関しては、ライフコーチングのセッションを
受けてみるのもよろしいかと思います。
また、『9歳でもわかる7つの成功法則』(ロジャー・ハミルトン著)
という本を最近読みましたが、おもしろかったので
まこさんの参考になるのではと感じました。
まこさんが人生の目標を見出し
生き生きと毎日を過ごしていかれることを願っています。
心理カウンセラー 大岳龍昇
回答日時:2010年12月13日(月) 17:44 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。